
2017年5月21日放送「ゲンキの時間」
全く痛くない革命的ストレッチとして、肩こりや腰痛を改善できる、ゆら・コロ・ぐるストレッチを教えてくれましたので紹介します。
肩こりや腰痛の原因
姿勢が悪いことで肩や腰の筋肉に負担がかかって、筋肉が凝り固まって肩こりや腰痛の原因になってしまいます。
ゆらゆらストレッチ
骨盤のゆがみを補正します。
やり方
①浅めに椅子に座ってかかとを揃えます。
②人差し指を膝に置いて足の長さに違いがないかを調べます。

③短い方の足を上にして足を組みます。
④10~20回ほどゆらゆら揺らします。

⑤足の長さがそろっているか確認します。
ゆらゆらすることで骨盤の周辺の筋肉をほぐして、骨盤のゆがみを直してくれます。
コロコロストレッチ
腰痛がある人におすすめです。
やり方
①椅子に浅く腰掛けます。
②骨盤をコロコロと転がすように、30回ほど前後に動かします。

③肩を動かさないようにします。
スポンサーリンク
ぐるぐるストレッチ
腕や肩甲骨を動かすことで肩こりに効果があります。
やり方
①両手を組んで手を前に出し、ぐるぐると回します。

②反対回転に同様に回します。
③少し上にしてぐるぐる回します。
ストレッチの効果
番組内のパネリストの方たちは、前屈が-45cmだった人が床にぴったりと手がついていました。
他の方も同様に体が柔らかくなっていました。
コメントを残す