
8月8日のノンストップでは、検索!きょうのおしゃレシピのコーナーで、クラシルで人気のレシピとして、「ひんやりおいしい夏野菜ワンタン」の作り方を教えてくれましたので紹介します。
ひんやりおいしい夏野菜ワンタンのレシピ
スポンサーリンク
材料
ワンタンの皮・・40枚
枝豆(さやつき)・・30g
ズッキーニ・・1/4本
ミニトマト・・4個
スライスチーズ(溶けないタイプ)・・5枚
コーン缶(汁気を除く)・・20g
パセリ(みじん切り)・・少し
【A】
お湯・・1と1/2カップ
酒・・大さじ1
顆粒鶏がらスープ・・小さじ2
白こしょう・・ふたつまみ
塩・・ひとつまみ
作り方
①枝豆はゆでてさやから取り出します。
ズッキーニは3mmの厚さの輪切りにして、ミニトマトはヘタを除いて5枚にスライスし、スライスチーズは三角形になるように4等分に切ります。
②小鍋に【A】を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら火からおろして冷やしておきます。
③ワンタンの皮を麺棒で薄く伸ばします。
④③のワンタンの皮1枚に①とコーンを等分に乗せます。
周りに水をつけてもう1枚ワンタンの皮を乗せ、指でしっかりと押さえつけて接着します。
これを20個作ります。
スポンサーリンク
⑤鍋にお湯を沸かして④を入れて茹で、皮が透き通ったら氷水に取って冷やし、水気をしっかりと切ります。
⑥器に⑤を入れて冷やした②を注いで、パセリを散らせば完成です。
コメントを残す