
8月3日のノンストップでは、V6のリーダー坂本昌行さんが、One Dishのコーナーで、「夏野菜のぶっかけそうめん」の作り方を教えてくれましたので紹介します。
夏野菜のぶっかけそうめんのレシピ
スポンサーリンク
材料(2人分)
そうめん・・200g
なす(ヘタを除いて粗く刻む)・・1個
キュウリ(粗く刻む)・・1/2本
オクラ(塩ゆでして小口切り)・・4本
長芋(皮をむいて粗く刻む)・・80g
みょうが(粗く刻む)・・2個
青じそ(粗く刻む)・・6枚(60g)
【A】
水・・1カップ
塩・・小さじ1/3
【B】
水・・2カップ
しょうゆ・・大さじ1
昆布茶・・小さじ2
塩・・小さじ1
【C】
オリーブオイル・・大さじ1~2
しょうが(すりおろす)・・1かけ
作り方
①ボウルに【A】を入れてなす、キュウリを5分ほどつけ、水気を切ります。
②別のボウルに【B】を合わせて①とオクラ、長芋、みょうが、青じそを加え、冷蔵庫で30分ほど冷やします。
③鍋にお湯を沸かして豚肉をサッと茹で、取り出します。
④③のお湯のアクを除き、同じ湯でそうめんを袋の表示通りに茹で、流水で洗って水気を切ります。
スポンサーリンク
⑤器にそうめんを盛って豚肉をのせます。
⑥②をぶっかけて、混ぜ合わせた【C】をかけて完成です。
コメントを残す