
7月25日のノンストップでは、検索!きょうのおしゃレシピのコーナーで、クラシルで人気のレシピとして、「ゴーヤハンバーグ」の作り方を教えてくれましたので紹介します。
ゴーヤハンバーグのレシピ
スポンサーリンク
材料
ゴーヤ・・1本
合いびき肉・・200g
小麦粉・・適量
サラダ油・・大さじ1
マヨネーズ・・適量
パセリ(みじん切り)・・適量
【A】
玉ねぎ(みじん切り)・・1/2個
卵・・1個
パン粉・・大さじ4
牛乳・・20cc
白いりごま・・大さじ1
塩・・少し
黒こしょう・・少し
ナツメグ・・あれば少し
【B】
砂糖・・小さじ2
塩・・小さじ1/2
【C】
しょうゆ・・大さじ2
酒・・大さじ2
みりん・・大さじ2
砂糖・・大さじ1
片栗粉・・小さじ1
水・・1/4カップ
作り方
①ボウルにひき肉を入れて【A】を加えて混ぜ合わせます。
②ゴーヤは1cmの輪切りにして、スプーンで種とワタを除いてリング状にし、ボウルに入れて【B】を揉み込み水気を拭きます。
③小麦粉を振って穴に①を等分に詰めて、こんもりするように形を整え真ん中にくぼみを作ります。
④フライパンにサラダ油を中火で熱し③を並べ、両面に焼き色がついたら、ふたをして弱火で5分ほど火が通るまで焼きます。
スポンサーリンク
⑤④に混ぜ合わせた【C】を加えて中火で熱し、とろみがついたら火からおろして器に盛ります。
⑥⑤のくぼみにマヨネーズをのせて、パセリを振れば完成です。
コメントを残す