
2月2日のノンストップでは、V6のリーダー坂本昌行さんが、One Dishのコーナーで、「鶏肉の酒かすシチュー」の作り方を教えてくれましたので紹介します。
鶏肉の酒かすシチューのレシピ
スポンサーリンク
材料(2人分)
鶏もも肉・・200g
【A】
酒粕・・50g
塩・・小さじ1/4
水・・大さじ2
サラダ油・・大さじ1
玉ねぎ・・1/2個
にんじん・・1/2本(80g)
ごぼう・・1本(80g)
水・・2カップ
【B】
牛乳・・1カップ
薄口しょうゆ・・大さじ1
砂糖・・小さじ1/4
塩・・ふたつまみ
ブロッコリー(小房に分ける)・・100g
【C】
片栗粉・・大さじ1と1/2
水・・大さじ1と1/2
しょうが(すりおろす)・・大さじ1/2
水・・大さじ1と1/2
しょうが(すりおろす)・・大さじ1/2
塩・・適量
こしょう(白)・・適量
作り方
①鶏も温肉は大きめの一口大に切ります。
②玉ねぎは大きめのくし形に切り、にんじんは乱切りにします。
ゴボウは1cmの厚さの斜め切りにします。
③【A】をポリ袋に入れてよく揉んで溶かし、鶏肉を入れてなじませて10分ほど置きます。
④深めのフライパンにサラダ油を熱し、③の漬けた鶏肉を酒粕ごと入れて焼きます。
⑤焼き色がついたら表裏を返し、玉ねぎ、にんじん、ごぼうを入れて炒めます。
⑥分量の水を加えて煮立ったら、蓋をして弱めの中火で10分煮ます。
スポンサーリンク
⑦蓋を外して【B】とブロッコリーを加えて、再び煮立ったらさら5分ほど弱火で煮ます。
⑧⑦に混ぜ合わせた【C】を加えてとろみをつけます。
⑨しょうがを加えて塩コショウで味を調え、器に盛って完成です。
コメントを残す