
11月22日のノンストップでは、検索!きょうのおしゃレシピのコーナーで、クラシルで人気のレシピとして、「くるくる可愛いはしまき」の作り方を教えてくれましたので紹介します。
くるくる可愛いはしまきのレシピ
スポンサーリンク
材料(6本分)
【生地】
薄力粉・・100g
水・・150ml
卵・・1個
顆粒和風だし・・小さじ1
キャベツ・・20g
小ねぎ・・15g
ピザ用チーズ・・40g
【トッピング】
紅しょうが・・15g
お好み焼きソース・・大さじ2
マヨネーズ・・大さじ2
かつお節・・5g
青のり・・小さじ2
サラダ油・・大さじ1.5
作り方
①キャベツを千切りにして、紅しょうがをみじん切りにし、小ねぎは小口切りにします。
②ボウルに生地の材料をすべて入れて、よく混ぜ合わせます。
③中火で熱したフライパンに、キッチンペーパーでサラダ油を塗り、フライパンの上半分に生地をお玉1杯分流します。
生地の上にキャベツと小ねぎとピザ用チーズを乗せます。
スポンサーリンク
⑤生地が乾いてきたら端に割りばしを挟んで巻きつけ、端を下にして焼き目をつけます。
巻き終わりに大さじ1程度の生地を塗って焼きつけて留めます。
⑥お皿に盛りつけてトッピングを乗せて完成です。
コメントを残す