4月9日のヒルナンデスのレシピの女王のシンプルレシピ教室では、5分で作れる鶏もも肉とネギ料理として、須田順子さんが、鶏とネギの揚げ餃子の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
鶏とネギの揚げ餃子のレシピ
材料
鶏もも肉(から揚げ用)・・80g
長ネギ・・1/3本
餃子の皮・・大判6枚
サラダ油・・適量
<味噌だれ>
味噌・・大さじ1
砂糖・・大さじ1
みりん・・大さじ1
めんつゆ・・大さじ1
作り方
①鶏もも肉をキッチンばさみで4等分にします。
②スライサーで長ネギをスライスします。
③餃子の皮に切ったネギと鶏肉をのせて、皮の縁に水をつけて包みます。
スポンサーリンク
④冷たい状態のフライパンに餃子を並べ、サラダ油を上からかけます。
⑤④を強火にかけて油の泡が出てきたら、中火にして3分両面を揚げ焼きにします。
⑥最後に強火にしてカリッとさせます。
⑦味噌だれを作ります。
味噌だれの材料を混ぜ合わせて、ラップをせずに600Wのレンジで1分加熱します。
⑧餃子を器に盛って、たれを添えて完成です。
コメント