
5月17日のヒルナンデスでは、川栄さんたちが東急ハンズを訪れて、便利なハンガーやキッチングッズなどを教えてくれましたので紹介します。
第10位:レンジパートナーⅡ
熱いお皿をもつためのグッズです。
滑りにくくて140℃の熱さにも耐えられる素材でできています。
マグネットが付いているので無くしにくく、すぐに取り出すことができます。
第9位:逆さ干しパンツハンガー
スライド式のハンガーで、折り目のあるスラックスの裾の部分に取り付けることで、逆さ干しで折り目もきれいに残せます。
第8位:SLIMトイレブラシ
2分に1個売れるトイレブラシです。
洗いにくいトイレのフチ裏や排水溝までも届いて洗いやすいです。
第7位:スワンタッチ
自動で挟まってくれるしおりです。
いちいち入れ替える必要がないので便利です。
第6位:R型ポータブルスーツハンガー
カバンスーツの上着をかけておけるハンガーです。
手で持たないので暑くありません。
第5位:かくせるふきん干し
布きんを隠して干すことができ、生活感を排除してスッキリさせることができます。
第4位:マグネティックノート
Logic(ロジック)
静電気でくっつけることができるふせんです。
裏側はホワイトボードのようになっており、書いたり消したりすることもできます。
スポンサーリンク
第3位:ハッピーウイング
Happy Wing
ハッピーウィングを便座に取り付けておくことで、直接便座に触らずに上げ下げできます。
第2位:ノーズマスク やわらか鼻マスク
鼻に直接入れるマスクです。
マスクをしているかわかりにくくなっており、普通のマスクよりも隙間がなのも特徴です。
第1位:手洗い練習スタンプ おててポン
子供の手洗いの練習ができるスタンプです。
綺麗に洗えるまで落ちないので、洗えている目安になります。
コメントを残す