
7月18日のノンストップでは、検索!きょうのおしゃレシピのコーナーで、クラシルで人気のレシピとして、「トマトでさっぱり 真っ赤な冷やし中華」の作り方を教えてくれましたので紹介します。
トマトでさっぱり 真っ赤な冷やし中華のレシピ
スポンサーリンク
材料
中華生麺・・1玉
トマト・・2個(200g)
ツナ缶(油漬け)・・1/2缶(70g入り)
ごま油・・大さじ1/2
きゅうり(千切り)・・1/2本
コーン缶(汁気を切る)・・15g
【A】
めんつゆ(2倍濃縮)・・大さじ2と1/2
酢・・大さじ1/2
ごま油・・大さじ1/2
作り方
①トマトはヘタを除き、反対側に十文字に切り込みを入れます。
②鍋に熱湯を沸かし、10秒くぐらせ冷水にとって皮をむきます。
③ジッパー付きのポリ袋にトマトを入れてつぶし、【A】をよく混ぜて冷蔵庫で冷やします。
④トマトを茹でたお湯を再び沸騰させ、中華麺を入れて袋の表示通りにゆでます。
スポンサーリンク
⑤茹で上がったら冷水にとって水気を切り、ごま油を絡めます。
⑥器に中華麺を盛ってきゅうり、ツナ、コーンをのせます。
⑦仕上げに③をかけて完成です。
コメントを残す