【ノンストップ】サーモンのポトフのレシピ!行列シェフ!【12月25日】

野菜をいっぱい食べるポトフスープ 750g×2本

12月25日のノンストップでは、行列シェフのまかない家ごはんでは、SADAKI deliの梶原シェフが、「サーモンのポトフ」の作り方を教えてくれたので紹介します。

 

スポンサーリンク

 

サーモンのポトフのレシピ

 

材料(2人分)

サーモン・・200g

ベーコン(細切り)・・50g

塩・・適量

オリーブオイル・・適量

にんにく(つぶす)・・1かけ

玉ねぎ・・小1個(150g)

水・・3カップ

固形スープ・・1個

白ワイン(または酒)・・1/4カップ

あさつき(小口切り)・・適量

 

【A】

じゃがいも・・4個(320g)

にんじん・・1/2本(140g)

キャベツ・・2~3枚(90g)

 

 

【B】

クリームチーズ(室温に戻す)・・80g

しょうが(すりおろす)・・10g

 

作り方

①サーモンは皮を除いて3cm角に切り、塩を振って10分ほど置き、ペーパータオルで水気を拭きます。

 

②じゃがいもは皮をむいて2~3cm角に切り、にんじんは乱切り、キャベツはざく切りにし、玉ねぎは2~3cm角に切ります。

 

③鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、ベーコンと玉ねぎを加えて炒めます。

 

④③に【A】を入れて混ぜて、油が全体に回ったら、分量の水と固形スープを加えます。

 

⑤煮立ったらアクを除いて蓋をして、弱火で10分ほど煮て、塩で味を調えます。

 

⑥フライパンにオリーブオイルを熱し、サーモンを並べて表面に焼き色をつけます。

スポンサーリンク

⑦余分な脂をペーパータオルで除き、白ワインを加えてアルコールを飛ばし、サーモンを取り出します。

 

⑧ボウルに【B】を入れて滑らかに混ぜます。

 

⑨⑧に⑦のフライパンの残った汁を少しずつ加え、ダマにならないように混ぜ合わせます。

 

⑩⑤にサーモンを加えて蓋をして、30秒ほど加熱し味をなじませます。

 

⑪蓋を外してあさつきを散らし⑨を回しかけて完成です。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする