4月29日のにじいろジーンの、ぐっさんと行くならこんなトコ!のコーナーで、奥貫薫さんとぐっさんが、料理研究家のみきママに「えび天」などの天ぷらの作り方を教えてもらいましたので紹介します。
みきママのえび天のレシピ
材料
ブラックタイガー・・6尾
薄力粉・・200g
ベーキングパウダー・・小さじ1
水・・150cc
焼酎・・大さじ1~2程度
氷・・適量
油・・フライパンの底から5㎜程度
作り方
①えびの下処理をします。
②えびの殻をむきます。
③尻尾の剣先を取り、尻尾の部分を斜めに切って、包丁で水分と汚れをかきだします。
④キッチンペーパーで水気をふきます。
特に尻尾の部分の水分を除いてください。
⑤衣を作ります。
ボウルに薄力粉とベーキングパウダーを入れ、水と焼酎と氷を加えて溶きます。
ベーキングパウダーで衣に空洞ができ、焼酎のアルコールで早く水気が飛んでおいしく安全に仕上がります。
さらに、氷を入れることで衣に粘りが出るのを防ぎます。
⑥フライパンの底から5㎜の油を注いで熱し、衣をつけた具材を入れて揚げ焼きにします。
⑦カラッとあがれば完成です。
コメントを残す