【林先生の初耳学】炭酸水ダイエットの飲み方・効果!正しいやり方で痩せる方法【9月25日】

サンガリア 伊賀の天然水 炭酸水 500ml×24本

2016年9月25日放送「林先生の初耳学」

炭酸水ダイエット飲み方一つで痩せる・太る?

 

炭酸水ダイエットのやり方と効果について

まとめました。量と常温がポイント!

 

目次

 

炭酸水ダイエットとは

 

ポッカサッポロ おいしい炭酸水 500ml×6本

 

 

 

炭酸水で炭酸ガスで胃の中が膨れるため

お腹がいっぱいになった感覚になると研究結果があり

カロリーも0(ゼロ)

 

女性の間でも痩せる!と話題になり

女性誌でも数多く紹介されています。

スポンサーリンク

 

炭酸水は冷たいと太る?

 

冷えた炭酸水を少量100~150mlくらい飲んだ場合

胃の中も冷えて冷たい炭酸水を早く排除しようと

胃の活動が非常に活発になって食欲がわく

そのため太るという。

 

炭酸ガスの刺激は胃粘膜の血管を広げるために血流が増える

 

これも胃の活動を活発にしてしまう。

 

食前酒のシャンパンやビールを飲むのも

炭酸で胃を刺激し食欲を増すため

 

ダイエットに最適な量と常温がポイント

スポンサーリンク

 

常温の炭酸水をなるべく多く飲むとダイエット効果が期待できる。

食欲を抑えられるため。

 

ダイエット効果を検証

 

1日目 食事前に冷たい炭酸水100ml

2日目 食事前に常温多め

 

で検証したところ、食事量が半分ほどに減少。

常温の方が食欲を抑えられるという結果になりました。

 

最後に・・

炭酸水に限らず、炭酸系の飲み物が大好きでよく飲みますが

飲んだらさらに喉も乾くな~と思っていたので謎が解けました(笑)

ダイエット効果は常温を多めに!ということを覚えておこう

hiyokonoitoko.hatenablog.jp

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です