
2016年9月25日放送「プロから学ぶ生活術」
中山真由美さんが教える掃除・収納ワザ!
「上手に物を処分する魔法の3か条」を紹介。
消臭スプレー「ミョウバン水」の作り方も!
目次
スポンサーリンク
消臭スプレー「ミョウバン水」の作り方

たった1分で作れるスプレー!
−20℃でもニオイの菌は消えません!
常温に戻るとまた活動しまた匂いが戻る。
酸性のミョウバン水がアルカリ性のアンモニアと中和することで
ニオイを軽減させる。
焼肉のニオイ、加齢臭などにも効果的。
足の嫌なニオイにもおすすめです。
材料
空のスプレーボトル
ぬるま湯 100㏄
ミョウバン 10g
※人体用は5g
作り方
①ボトルにミョウバンを入れてぬるま湯を注ぐ
後はミョウバンが溶けるまでシェイク!
プロ伝授!物を処分する魔法の3か条
スポンサーリンク
①1年間使っていないものは処分
②また同じ値段で買うか?
出せないときは思い切って処分
③迷ったらいつ使うかを記入したシールを貼って
保存。使用しなかったら処分
最後に・・
私はストレスからか、足のニオイがきつくて悩んでいたのですが
ミョウバン水を使用していたら足のニオイが消えたので
めっちゃおすすめですよ!!
後、足のニオイが気になる方はこちらもおすすめします。
最後までご覧いただきありがとうございます。
捨てられない性格なので、魔法の3か条で思い切って
掃除も頑張ってみようと思います><
コメントを残す