【世界一受けたい授業】スーパーオイル「米油&えごま油&マカダミアナッツオイル」健康効果&使い方!油博士(佐田政隆)【9月24日】

血管がぐんぐん若返る えごま油の健康レシピ (タツミムック)

2016年9月24日放送「世界一受けたい授業」にて

油博士がおすすめする3つのスーパーオイルが紹介されました。

米油&えごま油&マカダミアナッツオイルを食べて健康に!

オイルの正しい使い方・選び方で美肌効果・不眠も解消します。

 

目次

 

油博士がオススメ食べて健康になる3つのスーパーオイル

 

油博士こと、佐田政隆先生がおすすめする3つの油!

 

 

1:米油の健康効果

TSUNO こめ油 750g

 

 

今大注目の米油!

米油で揚げ物をすると油っこくなくサックリ揚がります。

 

スーパービタミンEが豊富!!

通常のビタミンEの40倍~60倍もの抗酸化力

スポンサーリンク

 

悪玉コレステロールを退治し、老化予防にも期待できる。

自律神経の働きを調整してくれるので不眠症にも効果的。

 

油の注意点:酸化した油を使わないこと

 

油は悪くならないと思っている方も多いと思いますが

何度も使いつづけると酸化してしまいます。

開封するだけでも酸化してしまうので注意したい。

 

酸化した油が蓄積されて高血圧の原因にもなるそうです。

 

加熱をして嫌な臭い・煙・泡が消えない

⇒かなり劣化が進んでいるためすぐ捨てること。

 

正しい油の選び方

 

油は光でも酸化するので

油の入った容器を見ること。

透明の瓶よりも遮光性の瓶が良い。

 

透明な瓶で保存する場合

⇒暗い場所・アルミホイルで包む

 

2:えごま油の健康効果

太田油脂 マルタえごま油 180g

 

 

シソ科 えごまの種

 

えごま油はオメガ3系の油です。

 

人の体内では作れないので不足されているとされる。

えごま油小さじ1杯で1日分のオメガ3摂取量が取れる

のでおすすめです。

 

さらに血液の流れがよくなるので動脈硬化予防にも。

女性にうれしい、美肌効果&老化予防にも♪

 

 

えごま油の間違った使い方

 

えごま油を熱する

スポンサーリンク

 

えごま油に限らず、オメガ3系の油は劣化しやすい。

えごま油は納豆や卵かけご飯、食べる直前にお味噌汁がおすすめ。

 

熱に弱い以外に長期保存にも向きません。

出来るだけ酸化を防ぐため冷蔵庫で保存し、

2か月以内に使い切るようにしましょう。

 

3:マカダミアナッツオイルの健康効果

香るマカダミアナッツオイル135g(食用/食べるマカダミアナッツオイル/食べる美オイル)

 

 

脳の血管にも届く油として有名!

ハワイのおみやげで有名なマカダミアナッツから作られたオイル。

 

他の油にはほとんど含まれていないパルミトレイン酸が含まれているので

糖尿病予防に効果的です。

 

さらに限られた栄養素しか通さない脳の血管にも届くので

脳卒中予防にもなるのです。

 

マカダミアナッツオイルは糖質0なのに甘さが感じられます。

香りもマカダミアナッツのニオイがして美味しい。

 

甘味もあるので油博士のおすすめはバターの代わりにパンにつける。

アイスクリームにかけて食べるのも美味しいです。

ぜひ取り入れてみてくださいね。

 

最後に・・

体に良いからといって全種類をどんどん取っていいわけがない!

と油博士は言います。

 

自分が気になる症状に合わせ油を選び適切な量を取ることが大事です。

 

私もオイルは普段から取り入れているのですが、マカダミアナッツオイル

は初めて知ったのでぜひ、試してみようと思います♪

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする