
9月23日の「格付けニッポン2016秋の最旬グルメ決定戦」
にて地元の最旬グルメを紹介!
全国、日本一美味しいグルメに林修やV6長野さんも驚き。
1位に輝く最旬グルメは北海道の肉バルのTKG!
日本を10エリアに区分し、ご当地タレントたちが地元の最旬グルメを実際に食べ
最も美味しいと思う珠玉の一品をプレゼン!
審査委員(林修・V6長野・ギャル曽根など)は1人100点満点で採点します。
目次
- 近畿ブロックの最旬グルメ
- 九州ブロックの最旬グルメ
- 北陸ブロックの最旬グルメ
- 四国ブロックの最旬グルメ
- 東北ブロックの最旬グルメ
- 北関東・甲信ブロックの最旬グルメ
- 南関東ブロックの最旬グルメ
- 東海ブロックの最旬グルメ
- 中国ブロックの最旬グルメ
- 北海道ブロックの最旬グルメ
- 結果は・・
近畿ブロックの最旬グルメ
ロザンおすすめ「淡路島幻のうにしゃぶ」
絶景レストラン うずの丘
南あわじ市大鳴門橋記念館内で食べられる
海鮮うにしゃぶ 4104円
10月中旬にまでしか食べられない幻の赤ウニを溶かしたスープ
贅沢な淡路島の鯛をしゃぶしゃぶしていただきます。
1日70食ですが、天候によって20食しか出せない日もある幻の料理
絶景レストラン うずの丘で「海鮮うにしゃぶ」「絶景お造りステージ」を食べた\(^o^)/ pic.twitter.com/KuLeUcUUJC
— めみ (@pupumomo17) 2016年7月3日
★500満点中472点
九州ブロックの最旬グルメ
博多華丸大吉おすすめ「味のデパート とりまぶし」
スポンサーリンク
博多区中洲の「とりまぶし」
今年に入りSNSや雑誌などで博多の新名物と話題に
とりまぶし (並)1296円
とりまぶし
3つ目の温泉たまごはずるい!
しかも最後は水炊きスープとか絶対おいしいやつ!!!! pic.twitter.com/78TgNi0aJ2— ひらの ゆき (@yuki9518) 2016年9月23日
下味たっぷり九州産地鶏!
そのままでも、薬味をつけたり、温泉卵をつけていただくのもよし
スープをかけて頂くのも美味しいいろいろな食べ方があります。
★500満点中477点
北陸ブロックの最旬グルメ
横澤夏子・松本岳おすすめ「話題沸騰の高級魚のど黒めし」
錦織圭さんがブームの火付け役
去年オープンして大盛況の金沢市柿木畠
「のど黒めし本舗 いたる」
のど黒めし 2800円
白身のトロと言われるのど黒を隙間なく敷き詰めた釜飯。
のご黒は身に脂を蓄えているので
炙ることで香ばしさが増す。
これから冬にかけて脂がのって美味しくなります。
★500満点中474点
四国ブロックの最旬グルメ
島崎和歌子・ノッチおすすめ「ハマチしゃぶしゃぶ」
高松市の「さぬきの大地と海 瀬戸内鮮魚料理店」
国際文化褒賞を受賞したオリーブハマチが食べられます。
オリーブハマチのみぞれしゃぶしゃぶ 1人前1296円
オリーブハマチは解禁期間9月16日~1月中旬の4か月
今が旬!!数に限りあるので今食べておかないと損!
★500満点中469点
東北ブロックの最旬グルメ
パンサー尾形貴弘・マギー審司おすすめ
黒毛和牛一頭切り「伊達哉(だてなり)」で食べられる
日本一長い牛タン!
「伊達な昇り龍」
★500満点中457点
北関東・甲信ブロックの最旬グルメ
鈴木奈々・磯山さやかおすすめ
らあめん厨房どる屋の
プレミアムヤシオマスらーめん・デラックス
格付けニッポン、ご覧頂きありがとうございました。点数は残念でしたが、あの日スタジオで6時間かけて作ったスープは夫が今までで一番の出来だったという美味しいものでした(^^)今週末はこの「プレミアム八汐鱒らーめん」をお出しします。磯山さやかさん、鈴木奈々さん、ありがとうございました。 pic.twitter.com/PnI2nX7fG7
— らあめん厨房どる屋 (@ramendoruya) 2016年9月23日
★500満点中412点
南関東ブロックの最旬グルメ
阿佐ヶ谷姉妹・若槻千夏おすすめ
東京都渋谷区富ケ谷「格之進Rt」で食べられる
メニューにない逸品!肉×ウニ
ぎゅうにくケーキ
スポンサーリンク
★500満点中416点
東海ブロックの最旬グルメ
スピードワゴン
三重県松阪市「美豚本店」
プレミアム松阪豚のハンバーグ
★500満点中430点
中国ブロックの最旬グルメ
千鳥おすすめ「岡山県民のソウルフードえびどん」
梶屋のえびどん
3本のエビフライが乗っています。
★500満点中452点
北海道ブロックの最旬グルメ
タカおすすめ「ただいま急増中!肉バルのTKG」
肉バル
⇒たくさんの種類のお肉とお酒をオシャレに楽しむお店。
札幌市中央区の「サッポロボーン」で食べられる
肉バルのTKG 1200円
お肉たっぷりの卵かけごはん=TKG
ビーフとラム肉の2種類。
秋からはお米と卵をより良い北海道産のものに!
札幌の人気タウン誌で読者が行きたい店No.1に選ばれた人気店!
結果は・・
1位:北海道
2位:九州
3位:北陸
という結果になりました。
最旬グルメの見てたらお腹空いてきた~!!
全部食べ回りたいです(^^)
ぜひ行った際は食べてみてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメントを残す