【ソレダメ・サバレシピ】サバの味噌煮(ゴマドレッシングで)&塩焼き&山家焼きの作り方!さば(鯖)の調理法【9月21日】

お店のための さばフィーレ 110g 10枚  冷凍

2016年9月21日放送のソレダメ!

秋の味覚「サバ(鯖)」の新常識として選び方から

家庭でも失敗しない!さばの美味しい食べ方レシピを紹介。

 

宮尾武さん直伝「ゴマドレッシングでサバの味噌煮」レシピ

サバの山家(さんが)焼き&塩焼きの作り方をまとめました。

 

目次

 

美味しいサバの見極め方

 

表面や横から見たときにひれが黄色がかっているのが

脂がのっていて美味しい!

 

そして、大きい方が脂がのって美味しい。

 

サバのお手軽簡単レシピ3品

 

輪中の宮尾武さんがサバレシピを紹介してくれます。

 

スポンサーリンク

 

サバの塩焼きレシピ

 

塩の振り方で味にムラが出てしまう・・失敗を解消!

塩を振るのではなく「塩水」を塗ればよい。

(水4:塩1)

 

塩水を塗り終わったら20分置く。

 

5分焼けば完成。

 

サバの味噌煮レシピ

 

失敗しない、簡単な味付け方法を紹介!

 

①まず鍋にお水を入れて酒を加えて火をつけます。

水2:酒1

スポンサーリンク

 

②サバを半身を2枚入れてゴマドレッシングを入れます。

ゴマドレッシングの量は半身2枚に対し、150㏄

 

砂糖やみりんが含まれ味が濃厚!

コクのあるサバの味噌煮が作れます。

 

③ショウガを加えて10分煮ると完成。

 

サバの山家焼きのレシピ

 

①サバの下ごしらえ

薄皮をはがして包丁を入れて叩きます。

味のなめろうくらいにたたいて細かく

 

②ボウルにサバと

みじん切りにした玉ねぎ1/4個

生姜・卵黄・やまと芋・パン粉を適量入れて

味付けに味噌を適量入れて混ぜます。

 

③形を整えて油を引いたフライパンでハンバーグのように焼いていく。

焦げ目がついたら蒸し焼きにして5分でできあがり!

 

サバレシピ 関連記事

こちらも合わせてどうぞ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする