2016年9月10日放送「満点☆青空レストラン」
石川県金沢で五郎島金時(サツマイモ)と一緒に紹介される
金沢新名物「手羽先から揚げ(唐揚げ)」
人気店 鳥珍や(ちょうちんや)の「元祖金澤手羽先」が登場!
通販お取り寄せ・購入場所について書きます。
目次
今回の青空レストランではメインに金沢ブランドサツマイモ
である「五郎島金時」も紹介されました。
そして一緒に紹介されたのが金沢新名物!?
「手羽先から揚げ」です。
手羽先は名古屋のイメージがありますが、
金沢では手羽先から揚げが人気沸騰中!!!
《鳥珍やは10周年を迎えました!!》
予告があった通り昨日から今月末まで手羽先🐔が半額となります!!これはお得✧ ( °∀° )/ ✧食べたことないよっていう方からやみつきになってる人まで是非食べに来てください!٩(´꒳`)۶ pic.twitter.com/wG4btL8AD4— 鳥珍や工大前店 (@kodaimae0908) 2016年5月11日
島珍や(ちょうちんや)の元祖金澤手羽先とは?
今日は居酒屋〜♪
やきとり鳥珍やの金沢手羽先を食べてきました〜(*´∀`)
居酒屋メニューも久しぶり〜
美味しかったぁ(≧▽≦) pic.twitter.com/24zy8uRxeI— くまきち (@kumakichiasobi) 2016年8月17日
金沢市内に本店がある焼き鳥やさん。
店長をされていた方が名古屋名物の手羽先の魅力にひかれ
考案されたのが甘辛い味付けが特徴の新名物【手羽先から揚げ】
スポンサーリンク
- からあげグランプリの手羽先部門で2年連続金賞受賞
- 手羽先サミット2015では見事「鳥珍や」が金賞を受賞
(手羽先の発祥地の名古屋市熱田区金山で開催された手羽先の頂上決戦)
様々な賞を受賞しており、新たな新名物として有名に!
金沢ブランドとしても認定されています。
秘密は金澤の「大野醤油」
元祖金澤手羽先でも使用している大野醤油。
金沢・大野は、江戸初期を期限とする醤油全国五大生産地のひとつとして有名。
スポンサーリンク
味は旨口・甘口で色も淡い色をしています。
かけ醤油としてはもちろん、煮物なども美味しいそうです。
大野醤油ソフト! pic.twitter.com/YoO7WBEtiQ
— すずか (@parfum_frais) 2016年4月9日
手羽先から揚げの通販お取り寄せは?
青空レストランの公式サイトでお取り寄せがあるみたいです。
最後に・・
新名物の手羽先から揚げ、めっちゃ美味しそう!
現在、鳥珍やは石川にしか店舗がありませんので、石川に行った際は
ぜひ食べてみよう(^^)
今回一緒に紹介された金沢の「五郎島金時」も合わせてどうぞ♪
コメント