
2016年9月4日放送「林先生の初耳学」
「頭筋ストレッチ」のやり方。
樋口賢介さんが紹介してくれた
目が大きくなる若返りストレッチです。
肩こりで目が小さくなるのを目を大きく体操で改善!
簡単なやり方を書きます。
目次
肩こりを放っておくと目が小さくなる!?
原因は後頭部の筋肉「後頭筋」が固まること
後頭筋が固まるとリンパの流れが悪くなり
顔がむくんで腫れぼったくなり目が小さくなる原因に。
スポンサーリンク
さらに肩こりで5歳も老ける?!
「後頭筋」はおでこのシワを緩めて元に戻す働きがあります。
肩こりによって後頭筋が凝るとおでこのシワが残りやすくなり
老け顔の原因になります。
1日3分でOK!
「目を大きくする若返りストレッチ」を教えてくれるのは
予約が半年待ちのヘッドスパ「HIGUCHI HILLS」を経営する
樋口賢介さん。多数の本も出版されています。

魂から美しく生まれ変わる! ゼロから学べるプロの技術 HIGUCHI式アーユルヴェーダヘッドスパ
- 作者: 樋口賢介
- 出版社/メーカー: BABジャパン
- 発売日: 2012/05/21
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
頭筋ストレッチのやり方
スポンサーリンク
顔のむくみが取れて目が大きくなり、
血色もよくなる簡単な体操です。
①頭皮全体の揉みほぐし 30秒
※指の腹を使うように
指の腹を頭皮につけて全体を引き剥がすようなイメージ
ザビエルゾーン(頭頂部)を中心にほぐします。

②カチューシャゾーンの揉みほぐし 30秒
(フェイスラインから側頭部にかけての揉みほぐし)
※リンパが流れているカチューシャゾーンは
ほぐして血流をよくすることが重要。
③カチューシャゾーンのナックリング 1分
指の外側で円を描きながらほぐす時に引き上げる

④カチューシャゾーンのリフトアップ 1分
手のひらを耳の上にあてがって圧迫しながら
前に3回まわして5秒間上に引きあげます。
以上、4つの手順を1日3分行うこと。
目じりのシワやほうれい線の解消にも効果的ですよ。
樋口さんが出されているデカ目メゾットにも参考にしたいですね。
コメントを残す