
2016年9月3日放送「サタデープラス(サタプラ)」
長野県の幻のキノコ「ヤマブシタケ(山伏茸)」
を関根勤さんが調査しました。
血管若返り&血栓&認知症予防に効果的なヤマブシタケ
のレシピや通販お取り寄せもまとめました。
目次
長野県は男女ともに平均寿命日本一!
幻のキノコを求めて関根勤さんが訪れました。
スポンサーリンク
長生きの秘訣①
長野県民は漬け物や味噌などの発酵食品を長野県民はよく食べている。
長生きの秘訣②
長野県では塩分量を減らす運動が盛ん。
漬け物も酢漬けで減塩。
幻のキノコ「ヤマブシタケ」

高齢化社会の救世主
21世紀のキノコとも言われているキノコです。
血栓を防ぐ血小板凝縮抑制作用
さらに、ヘリセノンという物質が入っています。
ヘリセノン=記憶のネットワークを強化する物質
認知症予防に効果があるという!!!
βグルカンが入っていてガンに効くかもしれないのでは?
と研究が進められています。
ヤマブシタケおすすめレシピ
スポンサーリンク
ヤマブシタケの天ぷら
ヤマブシタケのスープなど・・
スープは一番旨味が分かるそうです♪
ヤマブシタケの通販お取り寄せ
日持ちがしないため、地元にしか売られていますが
通販では購入できます!!!
気になる方はヤマブシタケ通販でどうぞ♪
ヤマブシタケを手軽にパウダーやサプリメント
番組内では信州名物「おやき」も登場しましたよ。
味噌で味付けされた野菜がたっぷり入っています。
最後に・・
長野県は長寿日本一は有名ですが、幻のキノコがあるとは
知りませんでした。
血栓や認知症予防といったいいことずくしの山伏茸
おばあちゃんにプレゼントしよう。
長生きプロジェクトを見て、私も長生きするように
血管にも良い食材などを取り入れたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメントを残す