【キスマイBUSAIKU】夏バテ解消レシピ!横尾渉「ホタテのさっぱりそうめん」作り方【キスブサ・8月29日】

青森の正直陸奥湾産ほたて貝柱水煮ほぐし身 70g×3缶

2016年8月29日放送「キスマイBUSAIKU(キスブサ)」

夏バテ解消ランチ対決!横尾渉のレシピ

「ホタテのさっぱりそうめん」の作り方を書きます。

 

目次

 

「ホタテのさっぱりそうめん」レシピ

ホタテの缶を使った時短の美味しいそうめん。

調理時間は7分★

夏バテにピッタリで2位に選ばれました(*^^*)

スポンサーリンク

 

材料

ホタテ缶

お酒

醤油

ネギ

そうめん

 

マルハニチロ ほたて貝柱 EOG160 125g

マルハニチロ ほたて貝柱 EOG160 125g

 

 

作り方

①たっぷりのお湯にホタテの缶を入れて火にかけます。

 

②お酒(大さじ1)、醤油を薄めで大さじ1杯くらいを加えます。

 

※すべての味つけを薄味にするのがポイント!

スポンサーリンク

 

③ネギを細かく切ります。

 

④そうめんを鍋に入れて作ったらスープに加えて

ネギを散らして完成です。

 

最後に・・

ホタテのそうめんは意外でしたが、高評価でした。

材料も少なく、ホタテ缶でお手軽に作れるのが良いですね♪

詳しいお湯の分量などは紹介されませんでしたので

味や分量を調整して作ってみてくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • こんにちは!初めまして、柳生隣と申します。
    こちらの記事を見て昨日晩御飯に作りました〜!(少しアレンジしたのですがおいしかったです)
    録画をうっかり消してしまっていたのとても助けられました(*^^*)ありがとうございます!

コメントする