【得損・得弁ライダー】冷凍弁当 冷凍おかず「イワシハンバーグ&きんぴらごぼう」レシピ【得する人損する人・8月11日】

冷凍保存ですぐできる 絶品おかず

2016年8月11日放送「得する人損する人」

得損ヒーローズの冷凍弁当が得意な得弁ライダー

イワシハンバーグ」「カレーきんぴらごぼう」レシピ

を紹介。冷凍おかずの作り方レシピの得ワザです。

 

目次

 

「イワシハンバーグ」レシピ

らっきょうを入れる事でシャキシャキ食感が!

らっきょうに含まれるお酢は抗菌効果や食欲増進効果があります。

スポンサーリンク

 

材料

いわし 4尾

らっきょうの漬け物 3粒

赤・黄パプリカ 各1/4個

砂糖 小さじ1

味噌 小さじ2

サラダ油 小さじ2

 

作り方

①3枚におろしたいわしの皮をむき、密閉袋に入れます。

めん棒で押し潰してミンチ状にします。

 

②砂糖、味噌を混ぜてあらみじんにしたらっきょうとパプリカを加え混ぜる。

 

③スプーンで空気を抜くように形作っていきます。

 

④フライパンにサラダ油を入れ焼く。

 

「きんぴらごぼう」レシピ

 

水分が少ないので解凍後もおいしさが損なわれない

スポンサーリンク

 

材料

ごぼう 2本(400g程)

人参 100g

ごま 大さじ1.5

砂糖 小さじ2

醤油 小さじ4

カレー粉 大さじ1

ごま油 大さじ1

 

作り方

①ごぼう、にんじんは皮をむいて千切りにします。

 

②フライパンにごま油、①の野菜を入れ炒めます。

ごまと残りの調味料を加え和えたら完成です。

 

きんぴらごぼうは元々水分が少ないので冷凍弁当に最適です。

※きんぴらにカレー粉を加えることで食欲増進!

ごぼうの食物繊維もとれてオススメだそう。

 

おかずをシリコンカップに入れて冷凍すれば、

お弁当だけでなくレンジで温めて夕食のおかずにも使える!

 

お弁当に詰める際は、必ずご飯を冷ましてから詰めることが大事!

ぜひお試しくださいね。

長期保存OK! いろんな料理に使える! 味つけ冷凍レシピ (エイムック 3401)

長期保存OK! いろんな料理に使える! 味つけ冷凍レシピ (エイムック 3401)

 

 

ゆーママの簡単! 冷凍作りおき (扶桑社ムック)

ゆーママの簡単! 冷凍作りおき (扶桑社ムック)

 

 

冷凍おかず「ほうれん草のおひたし&ハニーマスタードソース」レシピ

こちらも合わせてどうぞ。

ハニーマスタードソースは鶏ハムにも♪

hiyokonoitoko.hatenablog.jp

得損・そうめんつゆアレンジ&海老しんじょうレシピ

【得損・家事えもん】そうめんつゆアレンジ かけ算レシピ【得する人損する人・8月11日】 – ひよこのブログ(・θ・)

【得損】海老しんじょうレシピ!そうめんで!お笑い「和牛/水田レシピ」得する人損する人【8月11日】 – ひよこのブログ(・θ・

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です