
2016年7月20日放送「あさイチ」は3シェフ競演!
「さんしょうのピッツァイオーラ」作り方・レシピを
イタリア料理界のトップシェフ・落合務さんが紹介。
目次
「さんしょうのピッツァイオーラ」 レシピ
さんしょうがポイント!
濃厚な味わいがさんしょうでピリっと引き締まります。
スポンサーリンク
材料(2人分)
- にんにく(薄切り) 2かけ
- オリーブ油 大さじ4
- 赤とうがらし 1本
- たまねぎ(薄切り) 1/2
- アンチョビフィレ 3枚
- ケーパー 大さじ1
- オリーブの実(黒・緑)各3コ
- しめじ 1/2パック
- まいたけ各 1/2パック
- 豚バラ肉(薄切り)300g
- 塩こしょう 各少々
- トマトジュース(無塩)300ml
- バジリコ 6枚
- パルメザンチーズ(すりおろし)大さじ1と1/2
- モッツァレラチーズ 50g
- 粉ざんしょう 小さじ1/2
- イタリアンパセリ(みじん切り)大さじ2
作り方
①下準備をします
オリーブの実はみじん切りにする。
しめじとまいたけは石突きを取り、小房に分けます。
豚バラ肉は5~6cm長さに切ります。
塩こしょうで下味をつけておきます。
モッツァレラチーズは8㎜角に切ります。
②にんにくチップをつくります
フライパンにオリーブ油とにんにくの薄切りを入れて弱火にかけ
にんにくがキツネ色になり、パリッとするまで3分ほど加熱して
にんにくチップの完成。取り出しておきます。
③同じフライパンに、赤とうがらしを入れて弱火で1分炒めて香りを移します。
赤とうがらしを取り出します。
スポンサーリンク
④同じフライパンにたまねぎを入れて薄く色づくまで炒めます。
ケーパー、みじん切りにしたアンチョビフィレ、オリーブの実
しめじ、まいたけを入れてしんなりするまで炒めます。
⑤下味をつけた豚バラ肉を入れて肉の色が変わるまで強火で炒めます。
⑥トマトジュースを入れて弱火に落とします。
パルメザンチーズとバジリコの葉をちぎりながら加え、さらに2分ほど煮ます。
⑦煮れたら火を止めます。
モッツァレラチーズと粉ざんしょうを加えてひと混ぜする。
⑧器に盛り、粉ざんしょうとみじん切りにしたイタリアンパセリ
最後ににんにくチップを散らせば完成です。
中嶋シェフ「具だくさん和風パクチーサラダ」レシピ
【あさイチ3シェフレシピ】具だくさん和風パクチーサラダの作り方・レシピ!中嶋貞治のハマリレシピ【7月20日】 – ひよこのブログ(・θ・)
孫成順シェフ「納豆とひき肉のピリ辛炒め」レシピ
【あさイチ・3シェフグランレシピ】納豆とひき肉のピリ辛炒め!ハマリレシピ【孫成順・7月20日】 – ひよこのブログ(・θ・)
コメントを残す