
2016年7月19,20日NHK放送「きょうの料理」
で紹介された「なすとれんこんの肉みそ炒め」
の作り方レシピです。村田吉弘の和食塾です。
目次
「なすとれんこんの肉みそ炒め」レシピ
ご飯にもよく合います♪
ポイントは肉みそを酒でのばすひと手間!
なすに味がしっかりからんで、とろみがつきます。
スポンサーリンク
材料(2人分)
なす 3個
れんこん 130g
粉ざんしょう 適量
木の芽(粗く刻む) 適量
酒
サラダ油
【肉みそ】
合いびき肉 100g
みそ 大さじ2
砂糖 大さじ2
酒 大さじ2
作り方
①なすはひと口大の乱切りにします。
レンコンは皮をむき、7㎜厚さの半月に切る。
②肉みそを作ります。
フライパンにみそ、酒、砂糖を入れてよく混ぜます。
合いびき肉を加えてダマにならないように混ぜ合わせます。
中火にかけてほぐしながら汁けがなくなるまで炒めます。
炒めた後に、酒130mlを混ぜ合わせておきます。
※肉みそは冷蔵庫で1週間ほど保存可能。
多めにつくって焼きなすや豆腐にかけてもおいしいです。
スポンサーリンク
③フライパンにサラダ油(大さじ1)を強火で熱し
れんこんを加えて焼き色がつくまで炒めます。
なすを加えて周りがしんなりしてきたら肉みそを加えます。
④からめるようにして水分をとばし、器に盛り付けます。
粉ざんしょうをふり、木の芽をあしらえば完成です。
「ひんやりなすの揚げびたし」レシピ
【NHKきょうの料理・村田吉弘】「ひんやりなすの揚げびたし」レシピ!京料理人のかんたん和食塾【7月19日】 – ひよこのブログ(・θ・)
「なすとししとうのピリ辛炒め」レシピ
【NHKきょうの料理・村田吉弘】なすとししとうのピリ辛炒めレシピ!京料理人のかんたん和食塾【7月19日】 – ひよこのブログ(・θ・)
コメントを残す