【ビビット】作り置き(つくおき)レシピ!「セロリの塩こんぶごま酢あえ」「切り干し大根とひじきのさっぱりマヨサラダ」レシピ!nozomi【7月19日】

つくおき 週末まとめて作り置きレシピ (美人時間ブック)

2016年7月19日放送「白熱ライブ ビビット」

ではnozomiさん直伝!作り置きレシピを紹介。

副菜のつくおきレシピとして紹介された

セロリの塩こんぶごま酢あえ」「マヨサラダ

の作り方レシピを書きます。

 

目次

 

今、「つくおき」が話題になっています。

中でもシリーズ累計42万部の大ヒットの

nozomiさんのつくおきは必見です。

 

作り置きポイント!

酢と油を使う

酢⇒日持ちさせます

油⇒水分の蒸発を防いでくれます

スポンサーリンク

 

副菜編「セロリの塩こんぶごま酢あえ」レシピ

 

材料

セロリの茎 1本

 

調味酢 大1/2

ごま油 大1/2

塩こんぶ ひとつかみ

いり白ごま 適量

 

①セロリの筋を取り、幅5mmの斜め薄切りにします。

 

②ボウルにすべて混ぜ合わせれば完成。

 

「切り干し大根とひじきのさっぱりマヨサラダ」レシピ

 

材料

切り干し大根 40g

乾燥ひじき 10g

にんじん(千切り⇒レンジで2分加熱) 小1/2

お好みで小ねぎ 適量

 

【A】

調味酢 大さじ2

マヨネーズ 大さじ1

砂糖 大さじ1

オイスターソース 大さじ1

塩 少々

しょうが(すりおろす) 1かけ

 

作り方

スポンサーリンク

 

①【A】の材料をよく混ぜ合わせます。

 

②水で戻した切り干し大根と乾燥ひじきを加えます。

 

③にんじんを加えて全体を混ぜ合わせます。

 

④保存容器に移し、お好みで小ネギをふりかければ完成です。

 

※保存中に水気をよく切ると味も変わらずに長持ちします

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする