2016年7月11日放送「ヒルナンデス」
レシピの女王キッチンチャレンジでは
パスタ料理としてクックパッドユーザ代表
ミシャトモさんが生クリーム不要!ヨーグルト/温泉卵
「夏のカルボナーラ」作り方レシピを紹介してくれました。
目次
「夏のカルボナーラ」レシピ
生クリームが不要!
水切りヨーグルト&温泉卵が入った軽~いパスタです。
スポンサーリンク
材料(4人分)
- スパゲティ 400g
- ベーコンスライス 8枚
- アスパラガス 4本
- 牛乳 100㏄
- E.Vオリーブオイル 50㏄
- 塩 適量
- 粗挽き胡椒 適量
〈スパゲティ茹で湯〉
- 水 4ℓ
- 塩 小さじ8杯(水量対1%)
- E.Vオリーブオイル 小さじ4杯(水量対0.5%)
〈温泉卵〉
- 卵(Mサイズ/冷蔵 4個)
- 水(卵が被る程度)
〈水切りヨーグルト〉
- ヨーグルト(プレーン) 400㏄
- 塩 ひとつまみ
作り方
①フライパンに温泉卵用の水、パスタ鍋にスパゲティ用の水を注ぎ入れ
火にかけておきます。
②ザルを一回り小さいボールに重ね、キッチンペーパーを3枚重ねて敷きます。
③ヨーグルトに塩を加えて混ぜたら②に入れます。
四つ折りにしたキッチンペーパーを被せて重めの食器等で重石をします。
④冷蔵庫に入れて半量程度になるまで40分ほど水切りをします。
⑤湯が沸騰したフライパンを濡れ布巾にのせたら
卵をそっと入れて少しずらしフタをします。
20分置いて卵を水に浸けます。
⑥ベーコンを1cm幅に切り、アスパラガスは根元側を5cm程度ピーラーで剥いて
筋を取り、食べ易い長さに切ります。
⑦ベーコンを耐熱容器に入れて、電子レンジ600wで1分加熱した後
そのまま冷まします。
スポンサーリンク
⑧パスタ鍋の湯が沸騰したら、塩とE.Vオリーブオイルを加えます。
スパゲティを規定時間+2分、中火で茹でます。
⑨スパゲティの茹で上がり2分前にアスパラガスを加えて一緒に茹でて
ザルに上げます。
⑩サッと流水で洗います。氷水に浸けて締め、水気をよく切ります。
⑪ボウルに水切りヨーグルト、牛乳、ベーコンを入れて混ぜ、⑩と
E.Vオリーブオイルを加えてよく和えます。
⑫塩、粗挽き胡椒を加えて味を調えたら、皿に盛りつけて
殻を剥いた温泉卵をのせたら完成。
ギャル曽根「カッペリーニde冷麺」レシピ
【レシピの女王・ギャル曽根】カッペリーニde冷麺のレシピ!時短パスタ料理キッチンチャレンジ!【ヒルナンデス・7月11日】 – ひよこのブログ(・θ・)
コメント