【この差】ピーマン料理の差「ピーマンの煮びたし」「チンジャオロース」「ピーマンの肉詰め」「ピーマンフライ」レシピ!茨城県神栖市【上地雄輔・7月10日】

聖新陶芸 カラッポピーマン 1個

2016年7月10日放送「この差って何ですか?

では上地雄輔がと茨城県神栖市へ。

ピーマン料理レシピ「ピーマンの煮びたし」

「ピーマンの肉詰め」「チンジャオロース」

「ピーマンフライ」の作り方レシピを紹介。

 

目次

 

茨城県神栖市のピーマン

 

茨城県は全国ピーマン生産量1/4を占めています。

子供が嫌いな野菜1位のピーマンですが・・

神栖市のピーマンは苦みが少なく、子供たちにも大人気★

 

ピーマン農家を営む須之内さん一家にピーマン料理を教えてもらいます。

 

美味しいピーマンの差

 

花びらの数で甘さが違う。

ヘタが6角形の方が甘いそうです♪

⇒栄養を十分に吸収すると花びらは6枚になる

 

 

「ピーマンの煮びたし」レシピ

スポンサーリンク

 

材料

  • ピーマン(小) 10個
  • 揚げ用油(鍋半分)
  • めんつゆ 100cc
  • 砂糖 少々
  • 生姜 適量

 

作り方

①たれを作る

ショウガをせん切りにします。

めんつゆを鍋に入れてショウガ、砂糖を入れておきます。

 

②ピーマンを丸ごと別の鍋で揚げます。

しわができたら取り出し、①のたれの中に合わせます。

蓋をして20分くらい煮れば完成です。

 

「チンジャオロース」レシピ

 

材料

  • ピーマン 3個(盆ザルから取ってもらう)
  • 牛ロース肉 200g
  • たけのこの水煮 1個
  • 片栗粉 適量
  • 砂糖・酒・オイスターソース ・醤油 各大さじ1
  • 鶏がらスープ 大さじ1を水で溶く
  • 油 適量

 

作り方

①ピーマンは半分に切り、種をとってから

繊維を壊さないように縦切りにします。

※種は取っておきます。

 

②タケノコ、牛ロースせん切り

牛ロースはかたくり粉をまぶします。

 

③筍と牛肉をフライパンで炒めます。

合わせ調味料(砂糖・醤油・酒・オイスターソース)を加えて

ピーマンのタネを入れます。

タネ⇒ビタミン豊富、食感もプチプチ★

 

③火を止める直前にピーマンを入れます。

1分ほど炒めれば完成です。

 

「ピーマンの肉詰め」レシピ

 

材料

  • ピーマン(小) 6個
  • 合い挽き肉 300g
  • 玉ねぎ 半分
  • 卵 1個
  • パン粉 大さじ2
  • 牛乳 小さじ1
  • 塩コショウ少々
  • コンソメ 3個
  • 水 500ccほど(鍋半分)
  • ミニトマト 6個

 

作り方

①ピーマンはヘタを取り、切らずにそのまま使用。

 

②たね作り

玉ねぎ、合いびき肉、パン粉、卵、牛乳をボウルにいれて

塩コショウで味付けし混ぜ合わせる。

 

③種をピーマンの中に詰めていきます。

スポンサーリンク

 

④ピーマンは焼かずに、煮るのがポイント!

⇒フライパンだと苦み成分が出てしまう

 

⑤鍋の沸騰したお湯にコンソメスープを入れて肉詰めを入れます。

 

⑥プチトマトも加えて蓋をし、10分煮れば完成です。

 

「ピーマンフライ」レシピ

 

材料

  • ピーマン緑 2個
  • ピーマン赤 2個
  • いわしの切り身 5匹分ほど
  • 大葉 5枚
  • 塩コショウ 少々
  • 小麦粉 適量
  • 卵 3個
  • パン粉 適量
  • 揚げ用油 適量

 

作り方

①赤緑のピーマンをそれぞれ細切り。

 

②いわしを3枚におろし、塩コショウで味つけ。

 

③小麦粉をまんべんなくまぶし、大葉と①のピーマンを巻きます。

⇒大葉で臭みをとる。

 

④小麦粉⇒卵⇒パン粉の順につけて楊枝で固定する。

 

⑤160度の油できつね色になるまで揚げるだけ!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする