2016年6月17日放送「ヒルナンデス」
アンテナショップでご当地プレート作るんです!
ニッチェと潮田玲子が北海道食材でワンプレート対決!
「ベーコンとしめじのトマト味噌汁」「黒千石豆ごはん」
「ラム肉のしょうが焼き」「カッテージチーズのデザート」
のレシピとホワイトアスパラガスのアク抜き方法を紹介!
目次
ニッチェチームのテーマは「肉」
ニッチェおすすめの食材で調理!
松尾ジンギスカン特上ラム 1080円
味がしっかりついて野菜と一緒に焼くだけの簡単!
山わさび醤油漬 432円
北海道のでは定番のごはんのお供です。
少し辛め。
ラムロールスライス
ホワイトアスパラガス
黒千石豆
スポンサーリンク
ポリフェノールなどを多く含む黒大豆の一種で
健康食材として人気。
ゆめぴりか専門店 米のさくら屋
ぎゅーっとトマト 1620円
「人間ドックは怖くない!夫婦で健康ワンプレート」
「ラム肉のしょうが焼き」
ラム肉の下準備
①袋にラム肉を入れます。
②しょうが・しょうゆ・酒・片栗粉を加えもみこむ。
※ラム肉の臭みを消す
③フライパンにせん切りした玉ねぎを入れ、
②のラム肉を入れてさらに炒めれば完成。
④付け合わせにホワイトアスパラガスを使います。
ホワイトアスパラガスのアク抜き方法
塩、砂糖、レモンスライスを入れたお湯でゆでると
アクが抜けます。
スポンサーリンク
「黒千石豆ご飯」
①ごはんにあらかじめ戻しておいた豆を汁ごと加えて
塩・昆布と一緒に炊きます。
「ベーコンとしめじのトマト味噌汁」
①ベーコン・しめじを炒め水とトマトジュースを加えます。
②北海道の大豆100%使用のみそを加えてひと煮立ちさせます。
③しおこしょうで味を調えます。
「カッテージチーズのデザート」
①沸騰する直前まで温めた牛乳にレモン汁を加えます。
※牛乳を沸騰直前まで沸かしたところに酸を入れると
タンパク質と分離し、上澄みだけがカッテージチーズになる
②冷ましたものを目の細かいふきんに入れて水分をこして固く絞ります。
③水分がぬけてチーズが残ります。
④チーズに砕いたナッツを混ぜてはちみつをかければ完成です。
![ニッチェ 江上敬子のダンナやせごはん 胃ぶくろをつかむ、嫁ラクレシピ! ニッチェ 江上敬子のダンナやせごはん 胃ぶくろをつかむ、嫁ラクレシピ!](https://ecx.images-amazon.com/images/I/51bMaBXO-wL._SL160_.jpg)
ニッチェ 江上敬子のダンナやせごはん 胃ぶくろをつかむ、嫁ラクレシピ!
- 作者: 江上敬子(ニッチェ)
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2016/06/10
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
コメント