【NHKきょうの料理・斉藤辰夫レシピ】「豚肉と枝豆のみょうが焼き」「夏豚汁」「みょうがのお好み焼き」作り方レシピ!青じそとみょうがの定番おかず!

極うまっ!便利だし

2016年6月7日NHK放送「きょうの料理」

昨日に引き続き、斉藤辰夫さんが定番おかず

青じそ・みょうがをプラスした料理を教えてくれます。

「豚肉と枝豆のみょうが焼き」「夏豚汁」

「みょうがのお好み焼き」作り方レシピをまとめました。

 

目次

 

▼昨日の斉藤辰夫さんレシピはこちら

 

豚肉と枝豆のみょうが焼き レシピ

 

しょうが焼きならぬ”みょうが焼き”がおすすめです。

豚バラ肉の脂とみょうがは相性抜群。

シンプルな塩味の味付けで素材の味わいをしっかり生かすのがコツ★

 

材料(2人分)

みょうが 6個

豚バラ肉 (薄切り) 200g

枝豆 (ゆでてさやから出したもの) 80g

ラー油 少々

サラダ油 小さじ1

塩こしょう 各少々

 

作り方

 

①みょうがは縦に四つ割りにする。

枝豆は薄皮を取り除く。

※みょうがはこの切り方にすると

程よく火が通り存在感も残る

 

②豚肉は食べやすい大きさに切る。

フライパンにサラダ油を中火で熱して豚肉を入れる。

塩こしょうをふり、カリカリになるまで3~4分間焼く。

※うまみのもとになる豚肉の脂をしっかり出すのがポイント!

スポンサーリンク

 

③②に①のみょうがを加え、しんなりするまで炒める。

※みょうがに豚肉の脂を吸わせながら火を通す。

 

④③に①の枝豆を加えて塩こしょうで味を調える。

仕上げにラー油を加えて軽く炒める。

※ラー油を加えて味にアクセントをつける

 

夏豚汁 レシピ

青じそとみょうがたっぷりの具だくさん。

トマトの酸味が青じそとみょうがの香りの引き立て役に。

冷やしてもおいしくいただける爽やかな豚汁です。

 

みょうがは食感と香りが残るよう、サッと煮るのがコツです。

 

 

材料(4人分)

青じそ 1ワ(約10枚)

みょうが 6個

豚こま切れ肉 200g

きゅうり 1本

ミニトマト 10個

ごま油 小さじ2

みそ 80g

 

《A》

水 カップ4

昆布茶 小さじ2

 

作り方

 

①みょうがは縦半分に切り、太めの千切りにする。

 

②きゅうりはピーラーで皮をむき、縦半分に切って

種を取り、5mm幅の斜め切りにする。

ミニトマトはヘタを取り、縦半分に切る。

 

③鍋にごま油を中火で熱し、豚肉を入れて炒める。

キュウリを加えてさらに炒める。

 

④《A》を加え煮立ったらアクを取り

みそを加えて溶きのばします。

 

⑤①のみょうがを加えてサッと煮たら

②のミニトマトを加えて軽く煮る。

器に盛り、食べやすくちぎった青じそをのせれば完成です。

 

 

みょうがのお好み焼き レシピ

定番のお好み焼きに、みょうがと青じそをプラス。

一口食べるとフワッと口の中に広がる香り。

みょうがの食感もアクセントになります♪

スポンサーリンク

 

材料(2人分)

みょうが 6個

青じそ 1ワ(約10枚)

豚バラ肉(薄切り) 60g

キャベツ 1枚(60g)

卵 1個

長芋(すりおろす) 50g

削り節 1パック(3g)

揚げ玉 10g

お好み焼きソース 適量

小麦粉 カップ1/2 50g

サラダ油 少々

 

作り方

 

①みょうがは粗みじん切りにする。

青じそは食べやすくちぎる。

キャベツは粗く刻む。豚肉は食べやすい大きさに切る。

 

②ボウルに卵を溶きほぐし、長芋と小麦粉を加えてよく混ぜる。

①のみょうが、青じそ、キャベツ、揚げ玉、削り節を加えて

混ぜ合わせる。

 

③フライパンにサラダ油を中火で熱し、②の生地の半量を入れて

円く形を整える。①の豚肉の半量をのせ片面5分間ずつ香ばしく焼く。

もう一枚も同様に焼く。

器に盛り付け、お好み焼きソースをかければ完成です。

 

外はカリッと中はふんわり焼き

みょうがと青じその香りを閉じ込めます。

煮もの

煮もの

 

 

最後に

みょうがと青じそをメインに使う料理なので

使いきれてうれしい料理ですね。

昨日の斉藤辰夫さんのレシピも合わせて

ぜひお試しください。

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

全プロセスつき!基本の和食―主菜・副菜・ごはん・めん138レシピ

全プロセスつき!基本の和食―主菜・副菜・ごはん・めん138レシピ

 

 

 

斉藤辰夫 鶏から揚げの香味とろろだれ レシピ

 

斉藤辰夫 鶏むね肉のしそみそ焼き レシピ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする