【林修の今でしょ講座】低気圧が引き起こす病の予防法!片頭痛・肩こり・腰痛・脳卒中など対策【梅雨・5月31日】

天気痛を治せば、頭痛、めまい、ストレスがなくなる!

2016年5月31日放送「林修の今でしょ講座」

梅雨時期は注意!低気圧が引き起こす病の予防法

が取り上げられました。

心臓発作・脳卒中・肩こり・腰痛・片頭痛について

肺塞栓症の足指グーパー運動など佐藤純先生が紹介

してくれたのでまとめました。

 

目次

 

天気を引き起こす病のスペシャリスト

佐藤 純先生が紹介。

 

天気痛を治せば、頭痛、めまい、ストレスがなくなる!

天気痛を治せば、頭痛、めまい、ストレスがなくなる!

 

 

片頭痛について

 

低気圧で拡張した血管が神経を圧迫

⇒片頭痛の原因に。

 

片頭痛対策の栄養素

 

マグネシウム

ビタミンB2

スポンサーリンク

 

「マグネシウム」

神経の興奮を抑えて安定化させる働きに

効果が期待できる

 

「ビタミンB2」

片頭痛の発生を抑える

セロトニンの放出を促す効果に期待できる

 

栄養素が入った料理

 

ピーナッツ入りレバニラ炒め

 

片頭痛対策

 

強い光を避けて部屋を暗くする

頭を冷やす

 

ひどい頭痛の場合は医師に相談してください。

 

肩こり・腰痛・関節痛について

 

カラダは「耳」で気圧の変化を感知している

スポンサーリンク

 

痛みが増す理由

 

耳と目で脳に伝わる信号が違う。

低気圧になると情報のギャップを埋めようと

自律神経が調節し続けて疲れてしまう。

 

自律神経は痛覚神経と繋がっている。

刺激を受けて興奮すると痛覚神経も刺激されてしまう。

慢性痛の痛みはストレスで悪化する

 

低気圧による肩こりなどの対策に!

酔い止めバンドが効果的★

 

 

酔い止めバンドは手首のシワから指3本くらいの位置

の真ん中にあるツボ「内関」に付けます。

 

バンドがない時の代用・・

米粒をツボの部分に当たるようにテープで固定して

時々押す。

やりすぎると効かなくなりますので注意ですよ。

 

肺塞栓症について

 

肺塞栓症と似た症状の血栓の病気

エコノミークラス症候群

 

「エコノミークラス症候群」

長時間同じ姿勢でいたためにできてしまった血栓が肺まで流れる

 

エコノミークラス症候群は気圧が原因の一つと考えられる

 

脚のむくみ

低気圧で体の組織がむくみ筋肉のポンプ機能が低下して血流が滞る。

 

運動不足は注意です。

 

肺塞栓症の予防法

 

厚生労働省が発表したエコノミークラス症候群の対策法

 

「足指グーパー運動」

 

ふくらはぎの血流を改善。

1日10回×3セット

 

脳卒中について

起りやすい理由は

脳の中の血流に流れる血液の量が変化するため

 

血管が拡張した分、血液の量が増える

 

高齢者の方や血管に疾患がある方はこの梅雨の時期

注意が必要

 

脳卒中予防法

 

塩の代わりに酢を使う※塩分を控えめに

 

血液の中の塩分が増えると水分と結びつき血液量が増える

丈夫な血管でない部分に大量の血液が流れると危険。

 

心臓発作について

動脈がけいれんして狭くなったり血栓で塞がってしまうような症状

 

起りやすくなる原因は脳卒中と似ている。

 

心臓発作対策法

 

血流を改善することが大事。

 

「期待できる栄養素」

魚肉ペプチド

ラクトトリペプチド

オメガ3系脂肪酸

 

料理にするならイワシのなめろうがおすすめ★

天気痛を治せば、頭痛、めまい、ストレスがなくなる!

天気痛を治せば、頭痛、めまい、ストレスがなくなる!

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする