2016年5月11日放送「ホンマでっかTV」
今回は名前で人生が変わるのか?!
好感度を上げる名前などが紹介されました。
その中で気になった「ネームレターテスト」
についてやり方を書きます。
アルファベットに点数をつけるテストで
相手の性格傾向が分かるというもの。
認知科学・中野先生が教えてくれました。
「ネームレターテスト」
A~Zに点数をつけさせることで相手の性格傾向
が分かるというテスト。
やり方を紹介します。
スポンサーリンク
①アルファベットに点数をつけます。
※点数は写真参考にしてください
②まず、自分のイニシャルの平均点を出します。
③他の文字の平均点を出します。
(自分のイニシャルの平均点)-(残りのイニシャルの平均点)
=点数が高いと潜在的自尊心が高い。
中野先生によると、人は自分のイニシャルを
無意識に好む傾向があるそうです。
点数が高い人は自分の事を高く評価している。
逆に点数の低い人は潜在的自尊心が低い
ので落ち込みやすい傾向があります。
小杉さんの場合
高いという結果になりました。
加藤アナはほとんど差が無かったので
裏表がない人でした。
スポンサーリンク
ブラマヨの吉田さんは、小杉さんと同じく
自尊心が高い人でした。
まとめ
相手がどう思っているかわかる
のは気になります。
ぜひやってみてください♪
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント