2016年5月11日放送「ソレダメ!」
今回は渋谷にある名店「陳」
中華の重鎮である菰田欣也シェフが
家庭でも出来る「餃子」の作り方レシピ
を教えてくれましたので紹介します。
目次
名店「szechwan restaurant 陳」の総料理長
菰田欣也シェフが教えてくれました。
焼き餃子はまかない料理だそう。
スポンサーリンク
菰田流!絶品★焼き餃子レシピ
材料
- 餃子の皮
- キャベツ
- 長ネギ
- にんにく
- 生姜
- 豚の挽き肉
- 塩コショウ
- しょう油
- お酒
- オイスターソース
- トマト
作り方
①キャベツをざっくりとしたみじんぎりにします。
②長ネギ・にんにく・生姜もみじん切り。
③ボウルに豚の挽き肉・お塩コショウ(適量)
を入れてしっかりよくこねます。
※しっかり混ぜたら全体がピンク色になってきます。
赤身と脂身が良く混ざっている状態なので
お肉に弾力が出ます。
④香りづけのしょう油・お酒・オイスターソースを入れます。
★ポイント★
下味をしっかり入れること。
⑤挽き肉のなかに「薄くしたトマト」を入れます。
酸味・甘みも加わり、ジューシーさも加わるトマト
は餃子の隠し味にとっては最高の食材だそうです。
⑥みじん切りにしたきゃべつ・生姜・ニンニクを入れて
こねます。
⑦市販の皮で包んでいきます。
包む前にポイント!
粉をしっかり落とす事。
粉を落とさないと接着力が弱くなり、
中から餡が飛びでてしまうので。
スポンサーリンク
⑧包む際は周りに小指1本分間を開けてください。
そこに水をつけ口を閉じる。
⑨半分に折るようにし、両端の余った部分を
中央に寄せるようにひだを作る。
⑩フライパンに餃子を並べます。
ここで水ではなく、「熱湯」を加えます。
※お水だと沸くのに時間がかかる。
熱湯だと、すぐ蒸し器のようになり
モチモチの餃子になります。
⑪熱湯を入れたら蓋をし、
中火で蒸し焼きにします。
⑫水分がなくなったら最後に油を回し入れて
中火で焼き色をつけたら完成です。
まとめ
菰田シェフは有名ですよね~!
隠し味に「トマト」とはびっくりです。
簡単なので作って見ようと思います^^
最後までご覧いただきありがとうございます。
是非お試しくださいね♪
料理教室の大人気レシピ 菰田欣也のカンタン・チャイニーズ (ESSEの本)
- 作者: 菰田欣也
- 出版社/メーカー: 扶桑社
- 発売日: 2008/08/30
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ソレダメ 名店レシピ
コメント