【あさイチ】 ペットボトル料理の作り方レシピ!「ペットボトルピザ」「野菜のテリーヌ」「カプチーノムース」「フルーツビネガー」【5月11日】

グルメグランプリ優勝店石釜PIZZA 23cm! おまかせ3枚セット

2016年5月11日放送「あさイチ」

今回はペットボトルを使った簡単料理

「ペットボトルピザ」をはじめ、

3分で出来る「野菜のテリーヌ」

「カプチーノムース」「フルーツビネガー」

の作り方レシピが紹介されましたので

まとめました^^

 

目次

 

ペットボトル料理について

 

子供も簡単にできるお手軽料理として

今、ペットボトルを使った料理が大ブーム★

洗い物も少なく身近にあるものなので、

知って得するレシピだと思います。

ペットボトルでピザも出来る驚きのレシピ

も紹介されたので紹介します!

 

料理を作る時の※注意点※

ペットボトルは飲み口が白いものを

使ってください。

(80℃まで耐熱性があるため)

 ※炭酸飲料系はNGだそう

スポンサーリンク

 

 

ペットボトルピザ レシピ

 

本格的なピザがペットボトルに入れるだけで

簡単に作れると大人気なのです。

 

材料(1枚分)

  • バター 10g
  • 砂糖 3g
  • ドライイースト 3g
  • 小麦粉 110g
  • 塩 少々
  • 水 65ml

 

作り方

①材料を全部ペットボトルに入れたら

左右に10分ほど振ります。

 

②生地らしくなったら中身を回すように振り、

生地をペットボトルの底部分に集めます。

 

③ペットボトルをおなかの中に入れて

30分ほど体温で温めて発酵させます。

 

★指で触ってペットボトルが張っている感じ

になればOK

 

④生地を取り出したら、丸く伸ばし

フォークで穴を数カ所開けます。

 

生地はふわふわ派⇒フォークは刺さない

生地はクリスピー派⇒フォークを刺す

 

⑤トマトソースと具材をのせたら

最後にオーブンで10分焼けば完成です♪

 

パーティー料理 レシピ

 

料理研究家:大瀬由生子先生が

3分で出来るパーティー料理を紹介★

 

 

3分料理★野菜のテリーヌ レシピ

 

材料(1人分)

  • ゼラチン 3~4グラム
  • コーン 小さじ1
  • グリンピース 小さじ1
  • スライスブラックオリーブ 小さじ1
  • かにかま 2本
  • 水 100㎖
  • コンソメ 少々
  • プチトマト 1/2個
  • ティル 適量
  • 市販のバジルソース 適量 

 

作り方

 

1 水を電子レンジにかけ80℃に温める。

 

2 温めている間にコーン・グリンピース・ブラックオリーブ

をペットボトルに入れます。

 

3 水が温まったらペットボトルに

溶かしたコンソメと入れる。

 

4 ゼラチンパウダーを加え、やさしく回しながら

振ってゼラチンをしっかり溶かします。

 

5 キッチンばさみで切ったかにかまを入れたら軽く振って

蓋をしたら冷蔵庫で2時間冷やし固める。

 

6 固まったらペットボトルを切って逆さまにして

取り出せば完成★

 

※取り出しにくい場合はテリーヌの周りを包丁で

ぐるっと1周してから逆さまにすると良い。

 

7 バジルソースを添え、

上にディル・トマトを飾り最後にこしょうを振りば完成★

スポンサーリンク

 

カプチーノムース レシピ

 

振ったときに出来るあわとムースが

2層に分かれて美味しいムースです。

 

材料(1個分)

  • マシュマロ 40g
  • 牛乳 100㎖
  • インスタントコーヒー 小さじ1と1/2

 

作り方

 

1 牛乳をマグカップに入れて電子レンジで80℃に温めます。

 

2 ペットボトルにマシュマロ・インスタントコーヒー

を入れたら牛乳を注ぎ入れます。

マシュマロが溶けきるまでよく振ってください。

 

※マシュマロを入れる事でゼラチンと同じ効果

 

3 しっかり振ったら、冷蔵庫で2時間ほど冷やします。

 

4 固まったらペットボトルを切って完成です。

 

生クリームを絞って上からコーヒーチョコレート

とチャービルを飾っても良い。

 

フルーツビネガー レシピ

 

材料(500mlペットボトル1本分)

  • お好みのフルーツ 150g
  • 酢 150㎖
  • 氷砂糖 150g

 

作り方

 

1 500mlのペットボトルに小さくカットした

お好みのフルーツと氷砂糖を交互に入れて

酢を注ぎよく振ります。

 

2 常温で3~5日ほどおいて

氷砂糖が溶けたら完成★

フルーツビネガーと炭酸(水など)を

1:3の割合で飲みます。

 

 

ペットボトルで作る実用アイデア小物

ペットボトルで作る実用アイデア小物

 

 

まとめ

全部振ったり簡単な動作で、良いですね♪

料理苦手な方でもペットボトルなら何でも作れそう!

ペットボトルは料理ぜひ作って見て下さい。

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

あさイチ 関連記事

hiyokonoitoko.hatenablog.jp

hiyokonoitoko.hatenablog.jp

hiyokonoitoko.hatenablog.jp

hiyokonoitoko.hatenablog.jp

hiyokonoitoko.hatenablog.jp

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です