【主治医が見つかる診療所・ダイエットSP】最新!8:16時間ダイエット!ローカーボダイエット!【5月9日】

NHKためしてガッテン科学のワザで確実にやせる。―失敗しない!目からウロコのダイエット術 (主婦と生活生活シリーズ)

2016年5月9日放送「主治医が見つかる診療所」

今回は最新!簡単ダイエットSP!ザ・たっちが

「8:16時間」「ローカーボ」の

最新ダイエット方法をそれぞれ挑戦!

やり方・効果をまとめました。

 

目次

 

8:16時間ダイエット

 

一日の食事を8時間の間だけにする。

 

最初の食べはじめから8時間だけ

好きな物を好きなだけ食べたり飲んだり自由。

アルコールなどももちろんOKなのでストレス

もあまり感じない。

残りの16時間は水をたっぷり飲む。

スポンサーリンク

 

脂肪がより燃焼して代謝もアップするそうです。

 

▼8時間ダイエット 初耳学でも紹介

 

本も出版されています。

驚異の8時間ダイエット (TJMOOK ふくろうBOOKS)

驚異の8時間ダイエット (TJMOOK ふくろうBOOKS)

 

 

ローカーボダイエット

 

ローカーボ=炭水化物を低く

 

脂は積極的にとることがポイント!

緩やかに炭水化物を抜く。

 

脂肪分は細胞やホルモンの材料やエネルギー源

になる重要な栄養素なので、

ただ糖質を抜くだけだとエネルギーが不足

してしまい、ストレスにも繋がります。

 

動物性の脂・植物性の脂・魚の脂

なのでバランス良く積極的に摂取すること!

 

揚げ物を食べる時の注意点

衣に使われているパン粉や小麦粉は炭水化物なので

食べるときは素揚げか、衣を薄くすることが大事。

唐揚げ・油炒めとかは積極的に取ってOK。

スポンサーリンク

 

肉類は糖質をほぼ含まないため

牛・豚・鶏何でもOK。

魚類・海藻・大豆なども。

 

 

まとめ

どちらが良さそうですか?^^

最近、8時間ダイエットはテレビでも

紹介されていましたよね。

ローカーボダイエットも無理なく

始めれて良いですね^^

人それぞれ合うダイエット法がありますし、

サプリも出てますのでぜひお試しください♪

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

主治医が見つかる診療所 関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする