【男子ごはん2016】とんぺい焼き・鶏ちゃん焼き作り方レシピ!ホットプレート料理!#414【5月1日】

太一×ケンタロウ 男子ごはんの本 その3

2016年5月1日放送「男子ごはん(ご飯)」

今回は栗原心平が家族で楽しめる

ホットプレート料理を披露!#414

「鶏ちゃん焼き」「とんぺい焼き」

の作り方レシピを紹介してくれたので

まとめます。

 

目次

 

とんぺい焼き レシピ

スポンサーリンク

 

材料(4人分)

  • 豚ロース肉(トンカツ用:筋切り) 2枚(200g)
  • キャベツ (千切り) 120g
  • 卵 2個
  • かつお節 (ソフトパック) 適量
  • 塩 適量
  • 黒コショウ 適量
  • マヨネーズ 適量
  • お好み焼きソース 適量
  • サラダ油 適量

 

 

作り方

 

①豚肉は塩(小さじ1/2)、黒コショウで下味をつける

 

②卵は溶いて塩(ひとつまみ)を加えて混ぜる

 

③ホットプレートを熱してサラダ油をひき

豚肉を入れ 焼き目が付いたら返して両面をしっかり焼く

※肉の厚みによって蓋をして焼く

 

④空いているところにキャベツを加えて

塩、黒コショウ(各少々)を振り、しんなりするまで炒める

 

⑤豚肉に火が通ったら空いているところに

卵を流し入れて少し固まってきたら豚肉をのせ

上にキャベツを乗せて卵を包んで裏返す

 

⑥焼き固まったら器に取り出し、

お好み焼きソース、マヨネーズをかけて

最後にかつお節をふればとんぺい焼きの完成★

 

鶏ちゃん焼き レシピ

 

岐阜の郷土料理

 

材料(4人分)

  • 鶏モモ肉 2cm幅に切る 1枚(250g)
  • ニラ 5cm長さに 1束
  • もやし 1袋
  • にんにく(縦薄切り) 1片
  • ごま油 適量
  • 塩 小さじ1/3
  • 黒コショウ 適量

《タレ》

  • 酒 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ2
  • 砂糖 小さじ1
  • おろしにんにく 1片分
  • 赤唐辛子 小口切り 1本分
  • 焼きそば 2玉
  • 万能ネギ 小口切り 適量
  • 一味唐辛子 適量

スポンサーリンク

  

作り方

 

①鶏肉は塩・黒コショウで下味をつける

 

②《A》を混ぜる

 

③ホットプレートを熱してごま油(適量)をひき

鶏肉、半量のにんにくを高温で炒める

 

④全体に少し焼き目が付いたら脇に寄せて

鶏肉の上にニンニクをのせ

空いたところにごま油を(適量)ひき

もやし・ニラを加えて、もう半量のにんにくと共に炒める

 

⑤油が回ったら鶏肉をもやしとニラの上に乗せ

《A》を回し入れて蓋をして蒸し焼きにする

 

⑥もやしとニラに火が通ったら全体を炒め合わせる

 

焼きそばレシピ【シメを作る】

 

①焼きそばは電子レンジ強で2分温める。

 

②ある程度食べ終わったら

やきそばを加えてほぐしながら炒め合わせる

 

③そのまま少し置いてッ全体に焼き目をつける

 

④味をみて足りなかったらしょうゆ(分量外)

を加えて炒め合わせる

 

⑤仕上げに万能ねぎを散らし、一味唐辛子をふる。

 

男子ごはんの本 その8

男子ごはんの本 その8

 

 

男子ごはん 関連レシピ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする