2016年4月26日放送「みんなの家庭の医学」
では脳卒中であるか指だけで簡単にできる
チェック方法や足腰の衰えである
「ロコモ」の簡単チェックなども
紹介されました!
スポンサーリンク
突然、倒れるなどはそれ以前に
何かしら体の中で小さい異変が
起きている。
早期発見が大切ですよね。
脳卒中の簡単チェック
①右手を握って前に出し親指を上に向けて立てる
②親指を左手の人差し指と親指でつまむ。
③左手を離し、目を閉じる
④右腕を上下左右に動かし、先ほどと違う場所で
キープ。
⑤目を閉じたまま、左手で右手の親指をつまむ
しっかり掴むことが出来ますか?
左右どちらとも行い、もしどちらか一方でも
うまくできなかった場合は・・
「脳梗塞」の可能性が!
スポンサーリンク
軽度の脳梗塞が起きた場合でも
手の動きなどを正しく認識できない
↓
目を閉じると指の位置がわからなくなる
★この段階で発見できれば
命に関わる脳梗塞を予防できる可能性あり
脳卒中マヒが改善する! 腕と指のリハビリ・ハンドブック (健康ライブラリー)
- 作者: 安保雅博
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2011/09/06
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 2人 クリック: 12回
- この商品を含むブログを見る
足腰の能力が衰えた状態である
ロコモティブシンドローム=「ロコモ」
のチェック法も更新します。
コメント