2016年4月24日放送#413「男子ごはん」
国分太一×栗原心平が作る絶品肉料理!
「塩だれステーキ」「肉茶漬け」
の作り方レシピをまとめました。
男子ごはんその8 好評発売中!
目次
塩だれステーキ レシピ
たれに牛脂を使う。
コクのある味に仕上がる!
スポンサーリンク
材料(2~3人分)
- 牛肉(ステーキ用) 400g
- 牛脂(2×2角) 5個(8g)
- 長ネギ 1/4本
- 万能ネギ 4本
- にんにく(みじん切り) 1片
- 塩 小さじ1/2
- 黒コショウ 適量
- 白いりごま 小さじ2
- 薄口しょうゆ 小さじ1
- 糸唐辛子 適量
- レモン(くし形に切ったもの) 適量
《A》
- 片栗粉 小さじ1/2
- 水 小さじ1/2
《スープ》
- だし汁(カツオ) 500cc
- 酒 大さじ1/2
- 塩 小さじ2/3
極上飛騨牛ステーキ用サーロイン 200g×2枚★【年中無休のあす楽対応】 【あす楽_日曜営業】 【あす楽_土曜営業】【あす楽_point】【RCP】10P01Mar15
|
作り方
1長ネギ:みじん切り
万能ネギ:小口切り
《A》を混ぜておく
2 牛肉は室温に戻して塩・黒コショウで下味をつける
※牛肉を室温で戻すことで
火通りが良くなり味が馴染む
3 フライパンを熱して牛脂2個を入れて強火で炒める
脂が出てきたら2を入れて強火で両面を焼く
キッチンペーパーの上に取り出す
4 続けてフライパンに牛脂3個を入れて溶かし、
にんにくを加えて中火で炒める
香りが出てきたらスープの材料を加えてひと煮する
5 ステーキの塩ダレ用に4のスープを100cc取り出す
6 5を火にかけ、長ネギ、白いりごま、薄口しょうゆ
を加えてひと煮する
7 器に食べやすくそぎ切りした3を盛る
※ステーキを肉茶漬け用に適量とっておく
8 6をかけ、レモンを絞る。
万能ネギ・糸唐辛子を散らし、最後に黒コショウを
ふって完成です★
スポンサーリンク
肉茶漬け レシピ
材料(2~3人分)
- ステーキの残り 適量
- 温かいごはん 適量
- 万能ねぎ(小口切り) 3本分
- 白コショウ・白いりごま 適量
- スープ 適量
作り方
1 ステーキを刻み、器にごはんを盛って
ステーキをのせて万能ネギ、白いりごまを振り、
スープをかける。
2 最後に白こしょうをふって完成★
栗原心平さんのふたりでいっしょのごちそうさま。―うちで人気のふだんのごはん、60選 (別冊すてきな奥さん)
- 作者: 栗原心平
- 出版社/メーカー: 主婦と生活社
- 発売日: 2005/12
- メディア: ムック
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
ゲストで登場した姉:栗原友さんのレシピ
男子ごはん 人気記事
コメント