2016年4月24日放送#413「男子ごはん」
今回は栗原心平の姉である
料理家の栗原友さんが登場!
旬のかつおを使った「カツオのタルタル」
「カツオのカツレツ」を披露★
作り方レシピをまとめました。
目次
カツオのタルタル レシピ
★余りがちなカツオの刺身で作る
★きゅうりの種を取り除くことで水っぽくなりません。
スポンサーリンク
材料(2~3人分)
- カツオ(刺身) 150g
- きゅうり 1/2本
- ケッパー 小さじ1
- 万能ねぎ 1/2本
- 赤タマネギ 15g
- バジル 1枚
《A》
- マスタード 小さじ1
- 粒マスタード 小さじ1
- マヨネーズ 小さじ1
- エキストラバージンオリーブ油 適量
- 塩 少々
- アボカド 1/4個
- ブロッコリースプラウト 適量
- バゲット 適量
作り方
1 カツオは血合いを除いて細かく刻む
2 バジル・ケッパーは刻む
赤玉ねぎはみじん切りして
水にさらした後、水気を切る
※ケッパーはサンドイッチやパンにも合う♪
3 きゅうりは皮をピーラーで剥き、
縦半分に切る
スプーンで種を取ったら、みじん切りにする
万能ネギ:小口切り
4 ボウルに1・2・3と《A》を混ぜ合わせたら、
皿に盛り上に食べやすくカットしたアボカド
ブロッコリースプラウトをのせると完成
5 お好みでバゲットにのせて食べる★
カツオのカツレツ レシピ
余ったカツオのたたきを使った
2種類のソースで食べるカツレツ!
材料(2~3人分)
- カツオ(たたきの柵) 200g
- 卵1個
- 小麦粉 大さじ2
- パン粉 適量
- 塩 少々
- 黒コショウ 少々
- 揚げ油 適量
- キャベツ(千切り) 適量
《A タルタル》
- ゆで卵 2個
- 玉ねぎ 1/8個
- らっきょう 4粒(30g)
- マヨネーズ 大さじ3
- カレー粉 小さじ1
- 塩 少々
《B トマトソース》
- たまねぎ 1/8個
- ミニトマト 8個
- 蜂蜜 小さじ1/2
- 塩 小さじ1/2
- エキストラバージンオリーブ油 大さじ1
作り方
スポンサーリンク
1 カツオは(厚めの)1cm幅に切って
軽く塩、黒コショウで下味をつける
※しっかりと味付けを付けることで
カツオの味がしっかりしてぼやけない
2 小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけて
揚げ油を190度に熱し、表面がきつね色になるまで揚げる
3 玉ねぎは極みじん切りにして水にさらして
水気をしっかりと取る
らっきょうは粗みじん切りにする
4《A》のソースを作る。
ゆで卵は白身はおろし器などで細かくすってボウルに入れ
黄身は手でほぐす
マヨネーズ、カレー粉、塩を加えて混ぜ、
3の玉ねぎの半量、らっきょうを加えて混ぜる
5《B》のソースを作る
ミニトマトはへたを取り、半分に切り、細かくみじん切り
にしてボウルに入れる
3の玉ねぎの半量、はちみつ、エキストラバージンオリーブ油
、塩を加える
6 器にカツオのカツ、キャベツを添えて
4、5のソースをかけたら完成★
まとめ
旬のかつお美味しいですよね~。
タルタルも簡単なで作りたくなりました。
ぜひお試しください♪
最後までご覧いただきありがとうございます。
おもてなしも野菜が主役で ともベジ (講談社のお料理BOOK)
- 作者: 栗原友
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2010/02/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 27回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
コメント