2016年4月23日放送「嵐にしやがれ」
今回は浅田真央・舞姉妹と嵐が
豪華グルメを巡って反射神経対決!
紹介された三ツ星シェフプロデュース
「ダンフェールパリ」シュークリーム
「ルークス」ロブスターロール
「ミゲルフアリ」世界一のパエリア
など日本初上陸の話題グルメまとめ!
注目の日本上陸グルメを
紹介します。
スポンサーリンク
目次
- シュークリーム《シュー・ダンフェール パリ》
- ロブスター《ルークス》
- パエリア《ミゲル・フアニ》
- サンドイッチ《キャビアハウス&プルエニサンドイッチハウス》
- ギリシャ料理《アポロ》
- スペインスイーツ《ブボ バルセロナ》
シュークリーム《シュー・ダンフェール パリ》
2014年にパリで誕生したシュークリーム専門店。
最年少で三ツ星を獲得したカリスマシェフの
アラン・デュカスがプロデュースしています。
4月15日に新宿で初出店オープンしたばかり!
行列の出来る今話題の人気店★
《味の種類》
- チョコ
- キャラメル
- アグリュム
- カスタード
- 抹茶プレミアム(日本限定)
- さくら(日本限定)
<シューダンフェール パリ>
最後尾が店頭だったので買ってみました。お味はさくら、抹茶、カスタード。もったりと濃厚濃密なクリームとザクザクっとした食感が小さくても満足感の得られるものでした。味は普通に美味しいって感じです。 pic.twitter.com/7tzCUC5KnI— nani (@nanana7272nani) 2016年4月20日
専用box付きの6個セット
グルマン ¥680円
3個セットも発売されています。
場所は新宿駅新南口 駅構内
ロブスター《ルークス》
ニューヨーク・マンハッタンで創業し
去年、日本初上陸して話題になっている
ロブスターロール専門店。
“ロブスターロール”の専門店
『LUKE’S』東京・表参道に初上陸♡ルークスではもっとカジュアルに、
パンに挟んでワンハンドで
食べられちゃうんだとか♪
ロブスターとか、美味しそう〜♡♡ pic.twitter.com/YfQW9RVtLF— キュートなデザート画像集 (@LoverycuteLoove) 2016年1月16日
具となるロブスターの身はうまみが凝縮された
爪と拳の部位を使用して、とにかく美味しい♪
人気ロブスターロールはなんと、ロブスター5匹分!
スポンサーリンク
現在、表参道・渋谷・江ノ島・心斎橋・神戸
の5店舗あります。
ロブスターたっぷり5匹分😍
関西初上陸のlukesのロブスターロールです🍴 pic.twitter.com/yOscjpUpQs— HIROTO (@hirotoyamamo) 2015年9月27日
パエリア《ミゲル・フアニ》
本場スペインで2014年国際パエリアコンテストで
チャンピオンに輝いた世界一のパエリア職人で有名な
パコ・ロドリゲスがプロデュースするイタリアン&ワイン
のレストランです。
ミゲルファニでパエリア食べてきたよ(お昼だけど)
お焦げに味が凝縮しててめっちゃ美味しかった(スタッフの人が親切にお焦げの部分こそいでくれた) pic.twitter.com/ntmbV8PgsZ— dスケ (@daisuke9304) 2016年3月23日
店舗は現在、新宿・横浜の2店舗。
サンドイッチ《キャビアハウス&プルエニサンドイッチハウス》
東急プラザ銀座に3月31日にオープンした
ヨーロッパ発の超高級サンドイッチが
食べられるお店です。
キャビアやフォアグラ
そして「バリックグラヴラックス」という
秘伝のスモークサーモンを贅沢に使った
「バリック グラヴラックス」2268円
が一番人気です。
ギリシャ料理《アポロ》
東急プラザ銀座にオープンした
シドニーからきたギリシャ料理店。
ニコールキッドマンなどにも愛されている
お店。
中でも「サガナキチーズ」1944円が一番人気!
ヤギと羊のミルクを使ったギリシャ産チーズ
を高温で一気に焼き上げて仕上げにはちみつと
レモンジュースをかけて食べるそうです。
とっても美味しそうですね^^
スペインスイーツ《ブボ バルセロナ》
世界大会1位になったパティシエのカルレスさん
が作る「世界一のチョコレートケーキ」が
秋に日本に初上陸するそうです!!
「シャビーナ」という名前のチョコレート
ケーキだそう。
まだ日程・場所など詳しい公表は
されていませんが楽しみですね^^
まとめ
続々と初出店のお店がオープンしますね。
行列が凄いですが、待つ価値あるぐらい、
どこも美味しい。
最近ではアイスモンスターを食べたのですが
整理券などの発行があってその場にいなくても
呼び出してくれる便利な機能でびっくりしました♪
こちらのオーストラリア初パイフェイス知っていますか?
美味しいですのでおすすめです!
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント