2016年4月19日放送「マツコの知らない世界」
今回は番組出演3度目となる野上優佳子さん。
春のお弁当の世界として、進化したお弁当箱や
冷めても美味しい作り方・レシピも
紹介されましたのでまとめます。
目次
- 海外のお弁当事情
- お弁当箱特集&冷めても美味しいおかずレシピ
- カップランチ 1296円
- デリカタス おにぎらずポーチ 1026円
- 白木つくし弁当箱(2段) 12960円
- サラダコンテナー 350円
- LAUNCH POT 3500円
- 加熱式 ランチボックス 4406円
野上優佳子さんは中学生から約30年間
お弁当を作り続けているお弁当のスペシャリスト!
数々のレシピ本などを出版されています。
![楽々春ごよみレシピ 2016―2016年暮らしごよみ&春の食材図鑑付き (SAKURA・MOOK 3 楽LIFEシリーズ) 楽々春ごよみレシピ 2016―2016年暮らしごよみ&春の食材図鑑付き (SAKURA・MOOK 3 楽LIFEシリーズ)](https://ecx.images-amazon.com/images/I/51bAMbBT0pL._SL160_.jpg)
楽々春ごよみレシピ 2016―2016年暮らしごよみ&春の食材図鑑付き (SAKURA・MOOK 3 楽LIFEシリーズ)
- 作者: 野上優佳子
- 出版社/メーカー: 笠倉出版社
- 発売日: 2016/03/01
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
春はお弁当作りを始める季節。
スポンサーリンク
海外のお弁当事情
日本のお弁当文化が世界に影響を与えています。
アニメのお弁当からだそう。
イギリス:sandwich ON Board(約2700円)
木の蓋をまな板にも出来る弁当箱
オランダ:0.6litre bento launchbox
保温弁当箱になっており、野上さんは
ヒュッツポテトを詰めてきてくれました。
「ヒュッツポット」
マッシュポテトにニンジン・玉ねぎなどを
混ぜたオランダの郷土料理
お弁当箱特集&冷めても美味しいおかずレシピ
人気急上昇!
カップランチ 1296円
味噌玉 レシピ
おぼろ昆布・かつお節・刻んだ長ネギを
味噌と混ぜてラップで包む
鶏ごぼう レシピ
1 鶏モモ肉(1枚)と春ごぼう(1本)をサラダ油で炒める
2 みりん・しょう油をいれて煮汁がなくなるまで煮る
煮物は冷めた方が美味しいそうです。
マツコが実際に食べ比べると、
冷めた方が断然美味しいと言っていました!
煮ているときは味がしみず、
だんだん染みていくため。
デリカタス おにぎらずポーチ 1026円
中には照り玉とビビンバのおにぎらずが
入っていました。
照り玉おにぎらず レシピ
1 ラップに海苔を敷いてご飯をのせる
2 キャベツ・鶏肉・目玉焼きをご飯でサンド
3 対角に包み包丁で半分にカットしたら完成。
おにぎらずはコンビニでも売っているそうです★
枕型曲げわっぱ
白木つくし弁当箱(2段) 12960円
![]() 柴田慶信商店/大館曲げわっぱ/おむすび弁当箱 |
香り抜群の弁当箱★
気分も上がりますね。
ゆかりペンスタイル 540円
ゆかりのふりかけ用
焼酎に少しかけても美味しいそうです!
鶏肉の西京漬けレシピ
1 西京味噌(100g)とみりん(大さじ3)をまぜて
鶏肉に塗り込む
2 冷蔵庫で一晩寝かせて焼くと完成!
スポンサーリンク
切り干し大根の卵焼き レシピ
味が凝縮されて出汁が出る。
材料
- 卵 2個
- 切り干し大根
- しょう油
- 塩
作り方
1 適度な大きさの水気を切った
切り干し大根と卵を混ぜる
2 しょう油と塩を適量加える
3 あとは卵を普通に焼いていくだけ!
結構、シンプルです。
サラダコンテナー 350円
OLに大人気です。
チョップドサラダ用に
入れておくのもおすすめ。
おすすめドレッシング レシピ
マツコも絶賛のドレッシングです。
オリーブオイル
酢 1/2カップ
塩 小さじ1
こしょう
レモン汁 少々
はちみつ 大さじ1/2
新玉ねぎ 1/4個
フードプロセッサーで細かくするだけ。
luckies brown paper bag 2700円前後
不織布の保冷機能付きランチバッグ★
LAUNCH POT 3500円
シリコンの蓋で密閉力抜群!
汁漏れ一切無しの縦型弁当箱。
スープなどにもおすすめ。
キャベツシューマイ レシピ
材料
- きゃべつ 2~3枚
《肉だね》
- 玉ねぎ 1/4個
- 鶏ひき肉 200g
- 酒
- 砂糖
- 生姜のみじん切り
- 片栗粉
1 キャベツを千切りに
※千切りにすることで茹で時間が省ける
2 一口大にした肉だねをキャベツにまぶす
3 クッキングシートをしいたフライパンに
肉だねを並べてクッキングシートの下に水を適量入れる
※蓋をする
4 沸騰したら12分蒸して完成★
鶏肉は脂が固まりにくいので
冷めても口当たりが柔らかい。
加熱式 ランチボックス 4406円
発熱材で冷めたお弁当を温め直せる!
5月23日に「お弁当おかずの方程式」という本が発売になります!
![野上優佳子のお弁当おかずの方程式 - 万能アレンジ力が身につく、「素材×味つけ」の便利帖 - (正しく暮らすシリーズ) 野上優佳子のお弁当おかずの方程式 - 万能アレンジ力が身につく、「素材×味つけ」の便利帖 - (正しく暮らすシリーズ)](https://ecx.images-amazon.com/images/I/61K1M-gy0ML._SL160_.jpg)
野上優佳子のお弁当おかずの方程式 – 万能アレンジ力が身につく、「素材×味つけ」の便利帖 – (正しく暮らすシリーズ)
- 作者: 野上優佳子
- 出版社/メーカー: ワニブックス
- 発売日: 2016/05/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
コメント