「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」
2016年4月18日放送!テーマはゴマで元気
今回は鶏と蓮根のごまだれ焼きの
作り方レシピを紹介されましたので書きます。
スポンサーリンク
目次
鶏と蓮根のごまだれ焼き レシピ
ポイントは鶏肉は小麦粉をまぶして香ばしく焼く!
たれが焦げないように、ゆすりながら煮つめること
材料(2人分)
- 鶏モモ肉 200g
- れんこん 60g
- しいたけ 3枚
- ししとう(ヘタを切る) 6本
- いりごま(白) 大さじ2
- 青ネギ(小口切り) 1本
- 塩・小麦粉・油 各適量
《A ごまだれ分量》
- 酒 大さじ4
- みりん 大さじ3
- 砂糖 小さじ1/2
- しょうゆ 大さじ2
- 練りゴマ 20g
スポンサーリンク
作り方
1 鶏モモ肉は筋を切って4cm角に切って
塩をふり小麦粉をまぶす。
2 れんこん:皮をむいて1cm厚さの半月切り
しいたけ:石づきを切って半分に切ります
3 フライパンに油を熱し、鶏肉・れんこん・しいたけ
を中火で焼き、途中でししとうを加えて焼きます。
4 《A》を加えて全体にゆすり、
からめながら煮詰める。
5 器に盛りつけて最後にいりごまと青ネギを散らせば
鶏と蓮根のごまだれ焼きの完成です。
おしゃべりクッキング3月号、発売中!
最後に
ごまだれと鶏肉合いますよね^^
早速、試してみようと思います♪
ゴマの香りがしっかりしており、
鶏肉がやわらかく、れんこんがシャキシャキ!
と上沼恵美子さんも絶賛していました。
ぜひぜひお試しください♪
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント