2016年4月17日放送「この差って何ですか?」
なんと食パンで固まった砂糖を「サラサラ」
に戻す裏ワザテクニック!
さらに味噌の風味を失わずに保存する
方法が紹介されたので書きます★
スポンサーリンク
目次
教えてくださるのは三井製糖。
固まった砂糖をサラサラに戻すテク
食パンを使う!!
パンを適当な大きさにちぎって2切れを
入れたら蓋をして一晩置いたら
サラサラに復活します!
何故サラサラに?
砂糖は乾燥することで固まってしまうので
食パンに含まれる水分が砂糖に
湿気を与えてくれるため。
※戻ったら必ずパンは取り出してくださいね。
味噌の風味を失わずに保存するテクニック
教えてくれるのはマルコメです。
裏ワザ手順
スポンサーリンク
①一番上のフィルムを剥がす
中に入っている「脱酸素剤」は使いません。
その下の白い紙も使わないのですてましょう
②サランラップを味噌に密着させるように
被せます。
③空気に触れさせないようにしたら
蓋をして冷蔵庫で保存するだけ★
空気に触れてしまうと
酸化変色して色が悪くなり、
味も変わってしまうのです。
ラップなしとラップありだと、
風味が全く違うそうです。
ぜひお試しください♪
こちらも読まれています
コメント