【得損・オネえもんズ】"GTO”藤沢とおるの自宅をかけ算収納術ですっきり!家事えもんも!【得する人損する人4月14日】

 得する家事 家事えもんと仲間たち「みんな得する家事ワザ」大全集

2016年4月14日放送「得する人損する人」

GTO作者である藤沢とおる・あやの夫妻の豪邸へ。

キッチン収納が上手く出来ないあやのさんのために

得損ヒーローズのオネえもんズがかけ算収納を披露!

さらに”家事えもん”も肉じゃがレシピを教えてくれました。

パエリア&マシュマロレシピものせています!

 

スポンサーリンク

 

目次

 

高い戸棚のデッドスペース収納術

 

 あやのさんの悩みは手の届かない高い戸棚の

デッドスペースをうまく活用できていないこと。

 

それには「回転台」×「ガーデン用フェンス」

でくるくるディッシュトレー!

 

 

手の届かない高い戸棚のデットスペースも

有効活用出来る収納術!

奥にしまっているお皿でも取り出し簡単!

 

作り方

1 回転台の天板はカッティングシートで装飾

 

2 側面も、マスキングテープなどを使ってオシャレに仕上げる

 

3 カッターをくるっと1周回して回転に引っ掛かりがないかをチェック

しましょう。

 

4 強力な両面テープや接着剤で、天板にガーデンフェンスを

貼りつける

 

※中心がズレないように貼ることが重要!

スポンサーリンク

 

5 絨毯などの滑り止めに使う「滑り止めシート」を

強力両面テープで、回転台の底面に貼り付ける。

※回転したときに、台がズレないようにするのがポイント。

 

2つ以上並べる時

 

同時に回すことはないため、どちらか片方が

回るスペースを空けておけばOK★

 

※食器もフェンスのふちにはまれば、安定します^^

 

まとめ

オネえもんズの広海・深海はファッション分野でも

活躍していて100均で簡単にそろえれるもので

作れるのは凄いですよね。

最後までご覧いただきありがとうございます。

ぜひご家庭でもお試しください♪

 

藤沢さん家で披露!家事えもんかけ算レシピ

 

新★得損ヒーローズ「バーベQ太郎」レシピ

 

冷凍肉を5分で解凍!

 

他の得損レシピも沢山載せています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする