【得損・たけだバーベキュー】本格パエリア&マシュマロレシピ!アルミホイルBBQの味を自宅で再現!【得する人損する人4月14日】

豪快バーベキューレシピ

2016年4月14日放送「得する人損する人」

では新たな”得損ヒーローズ”が登場。

バーベのQ次郎こと「たけだバーベキュー」

がアルミホイルを使って自宅でBBQ(バーベキュー)

の味を再現してくれました。

本格パエリア&トロ甘!ベリーベリーマシュマロスイーツ

の作り方レシピをまとめました!

 

得損ヒーローズ 大ヒット本も発売中

得する家事 家事えもんと仲間たち「みんな得する家事ワザ」大全集

得する家事 家事えもんと仲間たち「みんな得する家事ワザ」大全集

 

 

目次

 

ニュー得損ヒーローはバーベキュー芸人

スポンサーリンク

 

アウトドア芸人としてバーベキュー芸人で活躍して

いる《たけだバーベキューさん》

 バーベキューをすると言ったらお肉が業者から

届くぐらい有名なのです。

 

f:id:kinyanpu:20160414192330p:plain

出典:twitter.com

 

 

 

Twitterもやっています。

名前までバーベキューとは!

 

たけだバーベキューさんはレシピ本を出されているのですが

これが凄い!!!

 ランキングで1位にもなっているくらい人気なのです^^

 

読んでみたくなりますね★

こちらからお取り寄せできますのでぜひ!

 

アルミホイルレシピ本もありますよ★

 

 

本格パエリアを自宅で!レシピ

 

パエリアはお鍋がない・・

火加減や時間調節が難しい・・

など作る方は少ないと思います。

 

何と、アルミホイルで作れちゃうそうです!

 

材料

  • 米 1合 
  • エビ(殻付き) 4尾
  • あさり 6個
  • パプリカ (赤・黄) 各1/4
  • 玉ねぎ 1/4
  • 水 180ml
  • チューブニンニク 小さじ1
  • 顆粒コンソメ 小さじ1
  • ターメリック 少々
  • 塩・コショウ 少々
  • レモン 1/2
  • パセリ 適量
  • オリーブオイル 大さじ1

 

まず鍋を作る!

スポンサーリンク

 

①アルミホイルを肩幅より長く出す

②半分に折り強度を上げます

③トレーに乗せ形をととのえる

※最後フタを作るのでアルミホイルを

半分残しておくこと

 

パエリア作り方

1 鍋にオリーブオイルをたらし、

生米を敷いたらエビ・あさりなどをのせる

 

2 みじん切りした玉ねぎ・パプリカをのせる

 

3 チューブニンニクを水で溶いたものを

かけます

※お米が浸かるくらい

 

4 塩・コショウ・顆粒コンソメで味を整えたら

 ターメリックをかけます。

 

高級で手が出せない”サフラン”を

ターメリックで代用!

 

マスコット ターメリック 30g

マスコット ターメリック 30g

 

 

5 残しておいたアルミホイルの横部分をかぶせて

内側に端っこを2回折ります

 

※反対側も同じように折り曲げておくと

水分が漏れず、美味しくふっくらします♪

 

 

6 トースター(900w)で20分焼いて

5分、蒸らしたらパエリアの完成★

 

フライパンで調理した場合

大きなスペースができ、熱やうまみが逃げてしまう

 

アルミホイルで包む調理法の場合

スペースをなくし具材のうまみ栄養素を閉じ込める

 

 

 ベリーマシュマロスイーツ レシピ

 

 

たった10分で作れる時短!

絶品スイーツです★

 

材料 3つ

  • マシュマロ 適量
  • イチゴ 6個
  • ブルーベリー 50g

 

まずは鍋を作る!

 

1 長く切ったアルミホイルを三つ折りにします

 

2 その周りを5cmほど織り込んでいく

 

※展開していくときに、角っこを内側に織り込みながら広げて

たら簡易なフライパンができる

 

3 へたを取ったイチゴを3分の1くらいの大きさにカットして

ブルーベリーと一緒にアルミホイルのフライパンの中に入れます

 

4 フタをして1000Wのトースターで8分あたためる!

 

5 さらにマシュマロをのせてフタをして5分温めて完成★

 

バーベQ太郎おすすめアレンジレシピ♪

バニラアイスやパンケーキにかけてもおいしいです!

 

 

最後に

アルミホイルで作れると

洗い物も少なく済むので嬉しいですね!

パエリア作って見たくなりました♪

たけだバーベキューさんこれからどんどん

人気になりそうですね!

次の料理も楽しみです。

最後までご覧いただきありがとうございます。

ぜひアルミホイル料理をお試しください♪  

 

人気レシピ記事はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする