【バイキング・モリクミ(森公美子)レシピ】鶏手羽元の照り煮&温野菜に特製ディップ(ピーナッツバター味噌)【時短簡単!4月14日】

九州産 若鶏手羽元[約1Kg]

2016年4月14日放送フジテレビ「バイキング」

坂上忍と時短!簡単!節約レシピでは今回も

”モリクミ”こと森公美子(もりくみ)さんが登場。

「鶏手羽先の照り煮」と温野菜&特製ディップ

(ピーナッツバター味噌)がたった25分で作れる

料理を紹介してくれました。

今夜の晩ご飯にも使える作り方レシピ書きます。

 

目次

スポンサーリンク

 

【鶏手羽元の照り煮&温野菜とピーナッツバター味噌ディップ】

 

★作業時間 25分

★ポイントは「お酢」と「コーヒー」

 

 

材料(2人分)

 

《鶏手羽元の照り煮》

  • 鶏手羽元 8~10本
  • 酢 100ml
  • 砂糖 50g
  • 塩 小さじ1/2
  • おろししょうが 大さじ1
  • おろしにんにく 大さじ1/2
  • 水 150ml
  • インスタントコーヒー 大さじ1
  • 万能ねぎ 適量

 

《温野菜とディップ》

  • 新じゃがいも 1個
  • にんじん 5cm
  • ブロッコリー 3房
  • スナップエンドウ 6本

《A》

  • 味噌 大さじ1
  • ピーナッツバター(クランチ) 大さじ2
  • マヨネーズ 大さじ2
  • 砂糖 小さじ2

 

鶏手羽元の照り煮 作り方

 

1 鍋に酢・醤油・砂糖・塩・おろしにんにく

おろししょうが・水と鶏手羽元を入れて中火にかけます。

※鶏肉を酢で煮ると柔らかくなる

 

2 煮立ったらインスタントコーヒーを加えます

※時々、手羽元を上下返しながら15分ほど煮る。

 

3 煮上がれば器に盛り付けて最後に万能ねぎを

振れば完成です★

 

★「お酢」で柔らかく

「インスタントコーヒー」で照り出しコクもアップ

がポイントになります♪

スポンサーリンク

 

温野菜&特製ディップ 作り方

 

新じゃがいもは:皮付きのままくし切り

にんじん:棒状に切る

ブロッコリー:房を半分に切る

スナップエンドウ:スジを取り除いておく

 

1 新ジャガイモとにんじんを耐熱皿に入れて

ラップをかけ、レンジ(600W)で4分加熱します。

 

2 ブロッコリー・スナップエンドウも別の耐熱皿

に入れて2分加熱します。

 

3 加熱している間に《A》を混ぜ合わせてディップを作り。

 

4 後は、器に野菜を盛りつけてディップを添えると完成★

 

まとめ

今回のモリクミさんレシピもとっても簡単でしたね。

特製ディップがとってもおしゃれで他のレシピでも

合いそうですよね^^

作ってみようと思います♪

 

森公美子のひらめき☆レシピ

森公美子のひらめき☆レシピ

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

ぜひお試しください★

 

モリクミ 人気!時短レシピ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする