2016年4月12日放送「マツコの知らない世界」
今回はマツコデラックスが苦手だという、
「グミ」「キャンプ」が紹介されました。
コンビニ新商品&全国お取り寄せグミ
が紹介されましたのでまとめました。
目次
- グミを紹介してくれるのは武者慶祐さん。
- ぶどう味食べ比べ①果汁グミ
- ぶどう味食べ比べ②ピュレグミ
- ブドウ味食べ比べ③GOCHIグミ
- ぶどう食べ比べ④コロロ UHA味覚等
- JA紀南うめぼしグミ 129円
- 柑橘王国 食べる酢グミ
- ピュレショコラティエ 1箱520円
グミを紹介してくれるのは武者慶祐さん。
すごい格好いい名前ですね。現在33歳。
— TBS マツコの知らない世界 (@tbsmatsukosekai) 2016年4月12日
武者さんは1年365日グミを食べるそうぐらいのマニア!
日本グミ協会の会長としても活動しています。
そんな武者さんが200種類から厳選した
「グミ」を紹介してくれました。
スポンサーリンク
帰宅!とりあえず家にあるグミを並べました。友達皆でグミパ視聴会です。
ハリボーさん!足らない!#日本グミ協会 pic.twitter.com/etVuehDdqZ— 武者慶佑 日本グミ協会会長 (@mushatter) 2016年4月12日
グミはグレープが多い?
多くのメーカーがブドウ味のグミを販売
していますが、なぜ多いのか?
なんと、ぶどうは水分量が適量で
グミにしやすいため、多いとのこと。
ブドウ味で比較すると、グミの違いが
分かりやすいそうです!!
日本初のグミ「コーラアップ」
「コーラアップ 明治」
番組で紹介され、マツコも懐かし~!
と言っていました♪
ぶどう味食べ比べ①果汁グミ
グミの王道!
100周年の明治が誇る果汁グミ★
表面がつるつるしていて口当たりが良いのが
特徴。
食べやすいですよね^^
ぶどう味食べ比べ②ピュレグミ
2002年販売。
♡型をした見た目も可愛い人気のグミ
で味はソフトキャンディに近い食感。
企業秘密のすっぱい粉で若い女性にも
人気が広まったそうです。
ピュレグミが進化!
新発売の「ジュレピュレ」が3月に発売!
フルーツジュレが入っていてフルーツテイストが上がった。
(王林青リンゴ味)(グレープフルーツ味)の2種類があります。
ブドウ味食べ比べ③GOCHIグミ
噛み応えが強く、男性にもおすすめ。
ガテン系で歯ごたえが欲しい方にも
おすすめしたいグミ。
ぶどう食べ比べ④コロロ UHA味覚等
ぶどうの皮を忠実に再現しているので
まるで本物を食べているかのようです。
コロロ(三ヶ日みかん)
4月11日に発売したばかりの新商品。
静岡県の三ヶ日みかんの果汁を使用していて
オレンジピールを使用。
マツコもこれなら買うかも・・と言っていました
JA紀南うめぼしグミ 129円
和歌山県産紀州梅エキスを使用。
梅の香りがしっかりしています★
他の梅を使ったグミでは
「忍者めしグミ・男梅グミも人気です。」
柑橘王国 食べる酢グミ
青みかん・ゆず・ブラッドオレンジで作った酢を配合。
柑橘王国 食べる酢グミ ミックス 73g【楽天24】[柑橘王国 グミ] |
一日4粒でビタミンC を補給できる★
砂糖でコーティングされカリッとした食感。
欧州みかん1個分のビタミンCが入っているので
女性にも嬉しいですね。
スポンサーリンク
ピュレショコラティエ 1箱520円
東京・大阪駅にあるヒトツブカンロ。
《レモン&ホワイト》がマニアおすすめ!
ピュレグミレモン味に
ベルギー産チョコをコーティングしたもの♪
楽天でお取り寄せ可能ですのでお試しください★
入学祝 御挨拶 御祝 ギフト ヒトツブカンロ ピュレショコラティエ 43g チョコレート ピュ… |
まとめ
私もよくグミを食べるので今回のグミ特集
嬉しかったです!
コロロは本当に葡萄を食べているように
美味しいのでぜひ食べて頂きたいです^^
ちなみに今日は男梅グミを買ってみたのですが
梅パウダーは少し濃いかな?と思ったのですが
噛み応えがあり、梅好きにはおすすめです。
忍者めしも噛み応えがあって美味しいです!
ぜひお試しください♪
最後までご覧いただきありがとうございます。
マツコの知らない世界関連★人気記事
コメント