今や、ドレッシングは1000種類以上あります!
料理のプロが選ぶおすすめ商品を紹介します!
スポンサーリンク
目次
- SSKチーズ明太子ドレッシング 324円
- 薫製ナッツドレッシング 486円
- ①リッチスタイルドレッシング にんじん 810円
- ミネストローネ風スープ レシピ
- ②わさびごまだれ 497円
- わさびごまだれで担々麺 レシピ
- ③5種の野菜ドレッシング 237円
- ベジタブルリゾット レシピ
- ④柑橘 華ぽん酢 1059円
- ⑤ピエトロドレッシング 和風しょうゆ 486円
- ピエトロを使ったチャーハンレシピ
- 個人的おすすめドレッシング
- まとめ
- こちらも読まれています
SSKチーズ明太子ドレッシング 324円
濃厚なチーズとピリ辛明太子がマッチして
料理のプロがおすすめする人気ドレッシング。
薫製ナッツドレッシング 486円
オイル・醤油・ナッツを薫製にした薫り高い
ドレッシング★
①リッチスタイルドレッシング にんじん 810円
百貨店でも売られており、
19万本の大ヒット!
にんじんの甘みがきゅっと濃縮★
贈り物にも人気です。
【DG-17】 ドレッシング・オリジナル17【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書… |
粗めにすりおろしているので食感も楽しめます♪
ミネストローネ風スープ レシピ
①を使ったミネストローネはとっても簡単!
材料(2人前)
- ドレッシング 50g
- じゃがいも 1個
- ベーコン 60g
- 玉ねぎ 1/2個
- 水 400ml
- コショウ・パセリ 適量
作り方
1 鍋で熱っした具材にドレッシングを加えて
後は水・コショウで中火で10分煮るだけ★
240ml リッチスタイルドレッシング にんじん【常温】 |
②わさびごまだれ 497円
★月間2万5千本販売!
辛味の強い静岡県産のわさびを使用!
わさびの葉まで余すことなく使用されている。
ごまの甘み×わさびの爽やかな辛みがマッチ★
わさびごまだれで担々麺 レシピ
わさびごまだれは「めんつゆ」
と相性抜群なのです!
材料(1人分)
- わさびごまだれ 大さじ2
- 中華麺 1玉
- 豚挽肉 30g
- めんつゆ(ストレート) 大さじ3
- ラー油 小さじ1
作り方
①600wのレンジで1分温めた挽肉・めんつゆ
をごまだれと混ぜ合わせる
②仕上げにラー油をかければ簡単タレの完成★
③5種の野菜ドレッシング 237円
14秒に1本売れているという人気のドレッシング!
子供が好きなにんじん・かぼちゃ・コーン・玉ねぎ・セロリ
を使用しているので子供も大喜び♪
まるでコーンスープのような濃厚な甘さが野菜の青臭さを
抑えてくれる!
とろみがついた甘いドレッシングなので野菜嫌いのお子さん
がいる方はぜひお試しください^^
ベジタブルリゾット レシピ
5種の野菜ドレッシングを使った簡単リゾット
で子供も喜ぶ♪
材料(2人前)
- ドレッシング 大さじ1
- ごはん 300g
- トマト 1個
- コンソメ 小さじ1
- 水 200ml
- 粉チーズ・パセリ・コショウ 各適量
作り方
① トマト・水・コンソメ・御飯をフライパンデひと煮立ち
② 御飯の水気がなくなったらドレッシングを加えて
粉チーズとコショウをお好みで加えて混ぜたら完成♪
④柑橘 華ぽん酢 1059円
関西発!フレスコと共同開発。
スポンサーリンク
フルーティーでまろやか!まさしく料亭の味が家庭で味わえる
ち口コミでも今話題の京都の料亭が作ったドレッシング★
作っているのは京都祇園「水源亭」
徳島県産の柑橘類を使用し、ポン酢の半分が果汁!
《ユコウ・柚子・すだち》
ポン酢なのにサラダとも相性抜群です★
フルーティーがマッチして甘酸っぱい味になります。
分かる〜〜〜
これ本当に美味しい。ただ、高かった←#ヒルナンデス#ドレッシング#柚子ポン酢#水源亭 pic.twitter.com/i6nLeiDJ5h— 小山 (@ume_cho_123) 2016年4月12日
料理のプロおすすめ華ポン酢 使い方
★おちょこに熱燗を入れて、ほんの少し華ポン酢を
プラスすると香り豊かです。
★さらに炭酸水にかけても美味しい♪
★みとちゃんいわく、ハイボールにも合うそうです!
⑤ピエトロドレッシング 和風しょうゆ 486円
年間売上2000万本!
長年愛されていますよね。
人気のヒミツは甘い醤油とスッキリとした
辛さの玉ねぎから生まれる絶品の旨味で
まさに日本人好みの味なんです^^
テキストリンク(楽天
ピエトロを使ったチャーハンレシピ
具材・ご飯をドレッシングと混ぜてから炒めることで
簡単に中華鍋で作ったようなパラパラチャーハンになる♪
材料(2人前)
- ドレッシング 大さじ3
- ご飯 300g
- 玉ねぎ 1/4玉
- ネギ 3本
- ウインナー 4本
※具材・ご飯をドレッシングと混ぜてから炒めることが大事!
「納豆にかけてアレンジ♪」
旨味倍増!ピエトロ和風醤油で
さっぱり納豆★朝食がワンランクアップ!
個人的おすすめドレッシング
青空レストランでも紹介された、ドレッシング
「生姜味禅」が美味しいのでおすすめです。
詳細載せております↓
まとめ
ドレッシングは1000種類以上あるのに
ピエトロドレッシングは不動の人気1位!
凄いですね。
私もピエトロとキューピーの5種のドレッシング
が大好きです。
4番目の京都・華ポン酢がとても気になったので
食べてみようと思います♪
最後までご覧いただきありがとうございます。
レシピも参考にしていただけると嬉しいです♪
コメント