【シューイチ】IPPINグランプリ!内山信二・キンタローが一品勝負!餃子・焼きそば・ヒレカツサンドなど【4月10日】

 和の食 vol.5 一品勝負のおもてなし

2016年4月10日放送「シューイチ」

今回は内山信二とキンタローが「IPPINグランプリ」

として一品だけで勝負をしているお店を巡る企画がありました。

訪れた亀戸餃子・新世界グルメ梵のヒレカツサンド

焼きそばのみかさ・ひき肉少年を紹介します。

 

IPPINグランプリのルール

スポンサーリンク

 

ゲストには何のお店かは伝えず店内の見た目や

雰囲気で一品を予想する

 

目次

 

亀戸餃子 本店

 

昭和30年創業の餃子専門店。

一日に3000個売れる「餃子 5個 250円」

あんには豚肉の他、キャベツ・ニンニク・ニラ・しょうが

玉ねぎと野菜たっぷりのとてもヘルシー!

 

内山さんは家庭では絶対出来ない味!と絶賛していました。

 

お店には店主からお召し上がりの際は一人2皿からお願いします

との張り紙が貼っています。

みんなお寿司みたいにどんどん餃子の皿を重ねていました。

 

 

新世界グリル 梵 銀座店

 

銀座7丁目にあり歌舞伎役者にも愛されている店。

 

「極上ビーフヘレカツサンド 2100円」

 

本店は大阪で80年続く名店です。

脂肪が少なくあっさりとした赤身のヒレ肉を使用。

 

作り置きせず、オーダーが入ってから5分かけて焼き、

ビーフのヒレカツにりんご・香味野菜などをブレンドした

自家製ソースをたっぷり合わせたビーフヘレカツサンド!

 

内山君は「飲めるカツサンド」と絶賛。

 

みかさ

スポンサーリンク

 

熊本発のやきそば一品勝負のみかさ。

「ソース焼きそば 700円」

 

2日間熟成させた自家製麺を手もみ、焼く直前に茹でる。

ランチタイムは行列の売り切れ必須です★

 

 

ひき肉少年

 

港区白金にあるひき肉の店で

「少年の夢が食べられる」というコンセプト。

一品メニューは「ひき肉ライス 1000円」

ひき肉ライスは店主がひき肉が大好きで

ひき肉をいっぱい食べたくて作ったオリジナル料理。

 

IPPINこだわり

冷凍物を一切使わずに食感を楽しんでもらうため

大中小の3つの大きさにしている。

 

まとめ

一品で勝負しているのはかっこいいと思います。

餃子食べてみたい!

以上、IPPINグランプリで紹介されたお店でした。

参考にしていただけたら嬉しいです。

 

こちらも読まれています

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする