2016年4月9日放送、香取慎吾MC
「スマステーション」
ゲストには菅田将暉をむかえ、
600軒もの飲食店がひしめく超巨大グルメタウンに
成長した「東京駅」でわざわざ食べに行きたい
絶品メニューベスト9ランキングを紹介!
最新2016グルメをまとめました。
今回、ゲストの菅田将暉さんは今大活躍の俳優さん。
auの鬼ちゃん役でも知られています。
菅田将暉さんは大概、品川で降りるので
あまり東京駅は知らないそうです。
スポンサーリンク
目次(上から9位~1位)
- ちょもらんま酒場「大餃子定食 810円」
- めっせ熊 ねぎおこ 1000円
- 本家あべや 比内地鶏の親子丼定食 1100円
- 釜たけうどん ちく玉天ぶっかけ 880円
- 矢場とん わらじとんかつ定食 1728円
- りんたいふぁん 小籠包 605円 4個
- エリックサウス ランチミールス 1000円
- 三六 もつの赤だし どて煮込み定食 880円(ランチ)
- サラベス フラッフィーフレンチトースト 1250円
ちょもらんま酒場「大餃子定食 810円」
第9位:東京八重洲側にある八重洲地下街にある店。
東京駅を利用する人は皆さん一度は食べたことがある
女性も昼にがぶり!ガッツリランチです。
ちょもらんま酒場で打ち上げ!
大餃子! pic.twitter.com/OMCNKQ4e0M— おか@昭乃さんスタンプラリー中 (@physalis2) 2016年4月9日
ニンニクなし!野菜たっぷり巨大餃子
もちっとした皮の食感と肉汁があふれて絶品です★
めっせ熊 ねぎおこ 1000円
第8位:東京駅八重洲側のグランアージュにある店。
東京国際フォーラム近くです。
メシ活 (=゚ω゚)ノ
めっせ熊 で ねぎおこミックス & 豚玉お好み焼き pic.twitter.com/xImIHN6U9e— OHAら (@OHAra1021) 2016年2月7日
夢の大阪コラボ★どて焼き×お好み焼き
大阪に本店があり、関東ではココだけ!
とろとろ卵と牛すじもとても合って美味しい♪
チーズをかけたねぎおこチーズも人気です!
本家あべや 比内地鶏の親子丼定食 1100円
第7位:丸の内側のKITTE GRANCHEにある店。
常に行列が出来ている人気店。
いっただきまーす
in本家あべや(東京駅) pic.twitter.com/rpzuQymgN0— 白露隼 (@hayabusa3382) 2015年2月3日
厳選ブランドの親子丼
阿部さんが厳選!肉もダシも卵も比内地鶏でトロリ♪
お弁当用も発売されていますよ。
釜たけうどん ちく玉天ぶっかけ 880円
釜たけで温ちく玉天ぶっかけ。表面はふわっとしつつ腰もある麺うまし。 pic.twitter.com/h5cEIfNwYG
— inugamix (@inugamix) 2015年12月12日
第6位:八重洲側の大丸に近いキッチンストリートの店。
1つの食材にこだわる店が多いエリアです。
もちもちしていて食べ応えがあるうどん!
東京にある大阪の讃岐うどんで
20分ゆでるのでより強い弾力が生まれる
衝撃の食感が特徴。
矢場とん わらじとんかつ定食 1728円
第5位:東京八重洲大丸東京ほっぺタウンの向かい側
グランルーフにあるお店。
東京駅の中では圧倒的に行列している人気店。
名古屋の名物「味噌かつ」を東京で、
2倍の大きさであっさりはまっちゃうそうです。
あっさりとしたオリジナル味噌だれが特徴。
さっきスマステで紹介された、矢場とんのわらじとんかつ定食。
名古屋キャンペーンの時に食べたけど、めちゃくちゃ美味しかったし、ボリュームも凄かった!しかも🍚おかわり自由!最高か!初味噌カツだったけど、以来ソースじゃ物足りなくなった。 pic.twitter.com/bAQxwGswEP— ロゼ@4/28 イケてるハーツ定期公演 (@rose_dusk) 2016年4月9日
りんたいふぁん 小籠包 605円 4個
第4位:八重洲側の鉄鋼ビルディングにある店。
台湾の名店が東京駅に!
職人技で肉汁とじこめた小籠包が人気です。
鼎泰豊の小籠包食いたいです切に pic.twitter.com/Lhr9c9soAI
— もいもい (@moimoi_34) 2016年4月9日
平日限定のランチもお得で人気ですよ。
エリックサウス ランチミールス 1000円
スポンサーリンク
第3位:八重洲地下街の八重洲地下2番通りにある店。
ブーム到来!スパイシー南インドカレーの
お得プレートが食べられる。
エリックサウスでエリックミールス頂きました( ^ω^ )チキンとマトン。控えめな辛口でしたが、美味しかった。…サンバルは唐辛子少なめ。優しい味わい。うーん、タニグチさんのサンバルの方が好きな味かなぁ( ^ω^ )丸唐辛子好きかも pic.twitter.com/3ER18GOvCS
— saka (@sakajinmaru) 2016年4月6日
スパイシーで野菜たっぷりのカレー!
ライスもインド産でこだわり。
テイクアウトもありますのでおみやげにもぜひ。
三六 もつの赤だし どて煮込み定食 880円(ランチ)
第2位:八重洲地下街地下一番通りにあるお店。
超濃厚「もつ煮込み定食」
おかわり自由のご飯が止まらない!
もつの赤だし どて煮込み定食( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/rh8gUL1RcT
— かなぶん (@kanabunsan) 2013年3月1日
八丁味噌で5年以上継ぎ足しされてきた絶品だし。
汁ごとご飯にぶっかけるのもおすすめ★
サラベス フラッフィーフレンチトースト 1250円
第一位:フレンチトーストでした!
八重洲地下街側の鉄鋼ビルディングにあるお店。
朝に大行列!NY朝食の女王ふわふわ
甘さとフワフワのハーモニーが人気。
昨日はきおくんとサラベス行ってきた! パンケーキもフレンチトーストも美味しかった+゚。*(*´∀`*)*。゚+ pic.twitter.com/jCvf1mkEK7
— おさき (@Russian_4z) 2016年4月4日
パンはバターと卵をたっぷりブリウォッシュの様
な特製パン。
スコーンやケーキなどのテイクアウトも充実★
以上、東京駅最新グルメランキングでした。
ぜひご参考にしてみてください。
最後までご覧いただきありがとうございます。
スマステ関連記事
コメント