2016年4月5日放送「ノンストップ」
笠原シェフが新じゃがのひき肉あんかけ
レシピを紹介されました。
簡単の和食の作り方をまとめました。
スポンサーリンク
教えてくれる料理人は予約の取れない和食の名店「賛否両論」
の笠原将弘シェフ。
目次
【新じゃが ひき肉あんかけ 】
先生おすすめの簡単、新じゃがとそらまめを
使った和食レシピです。
材料 4人分
- 新じゃがいも 小8個
- 鶏ひき肉 100g
- みじん切りの玉ねぎ 1/4個
- 水 200cc
- 醤油 大さじ1
- みりん 大さじ1
- そら豆(薄皮を剥いたもの) 12粒
- バター 10g
- 水溶き片栗粉
(水大さじ1.5と片栗粉大さじ1)
作り方
スポンサーリンク
①お鍋に水と塩ふたつまみ入れて
じゃがいもを下茹でする
※水から茹でるのがPoint!
②湯が沸騰してから10~15分茹でて
水気を切り、一口大に切っていきます。
③フライパンにひき肉を広げて
両面を4~5分焼く。
※ほぐさずにハンバーグのように焼いて
旨味を閉じ込めてください
④焼き目がついたら玉ねぎのみじん切りを加えて
ひき肉をほぐしながら炒める。
⑤水・醤油・みりんを加えてひと煮立ち
させたら水溶き片栗粉を加えてとろみをプラス。
⑥別のフライパンにバターを溶かして
じゃがいもとそら豆を加えて炒める。
※じゃがいもの水気を飛ばす
⑦じゃがいもをお皿にのせてあんかけをかけたら
最後にそら豆をかけて完成です♪
今晩の料理でもどうぞ♪
皆さんのタメになれば嬉しいです。
こちらの笠原シェフレシピもどうぞ
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント