【あさイチ】でっかい肉団子(だんご)と春野菜煮・5分で簡単!カレーうどん作り方レシピ!【3月31日】

 

あさイチ いち押しレシピ (生活実用シリーズ)

 

2016年3月31日放送NHK「あさイチ」の

解決!ごはんで紹介されたレシピ。

一人でもぱぱっと作れる!

「でっかい肉だんごと春野菜煮」

「カレーうどん」の作り方レシピをまとめました。

 

教えてくれる先生は本田朋子さん。

 

目次

[contents]

 

【でっかい肉だんごと春野菜煮 作り方】

スポンサーリンク

 

野菜と肉だんごをあわせて煮るだけ!

肉だんごには玉ねぎのみじん切りも不要で簡単レシピです★

 

【材料 2人分】

 

《肉団子》

  • 豚ひき肉 200g
  • 塩・コショウ 小さじ1/2
  • すりおろししょうが 小さじ1/2
  • 片栗粉 大さじ1
  • 水 カップ1/4
  • 春キャベツ 1/4個分

※軸を付けたまま2等分

  • 新玉ねぎ 1個分

※芯をつけたまま2等分

  • にんじん(4~5cmの長さに) 1本分
  • 小カブ 2個
  • しょうが 薄切り2枚
  • 赤唐辛子 1~2本
  • サラダ油 小さじ2
  • お湯 カップ4
  • 酒 大さじ1
  • (洋風)固形スープのもと 1個
  • マスタード お好み

 

 

ジャンボ肉団子 《30g×25個》

ジャンボ肉団子 《30g×25個》

 

 

【作り方】

スポンサーリンク

 

1 ボウルに肉だんごの豚ひき肉・塩こしょう

しょうが(すりおろす)・かたくり粉・水(カップ1/4)

を全部合わせて、よく混ぜ合わせたら2等分し

だんごを2コ作る。

※よく練るとふわっと仕上がります

 

2 鍋にサラダ油・しょうが・赤とうがらしを入れて

中火にかけ、香りが出てきたら湯・酒・固形スープのもと

(1コ)を加えて中火で煮る。

 

3 ふつふつしてきたら、1の肉だんごを入れてふたをし、

5分間(肉団子は動かさず)そのままの状態で煮る!

 

4 鍋のあいている所に春キャベツ・新たまねぎ

にんじん・小かぶを詰め込み

ふたをしてさらに10~20分間、中火で煮る。

 

5 塩こしょうで味を調えたら器に盛りつけて完成★

 

※お好みでマスタードをつけて食べたり♪

 

MAILLE(マイユ) 種入りマスタード 210g

MAILLE(マイユ) 種入りマスタード 210g

 

 

また、バジル・トマト・オリーブ油を加えて

イタリアンにもアレンジ可能です♪

 

 

【5分でできるカレーうどん 作り方】

 

油揚げと豚こま切れ肉をカレー粉とさっと茹でるだけ

の簡単カレーうどんです^^

 

 

【材料 1人分】

  • ゆでうどん(冷凍タイプも可) 1個
  • 豚こま切れ肉 50g
  • ブツ切りにした細ネギ 3本分

《A》

  • 水 300ml
  • 油揚げ(細切り) 1/2枚分
  • カレー粉 小さじ2
  • めんつゆ 3倍濃縮 カップ1/4
  • 片栗粉・水 小さじ2

 

【作り方】

 

1 鍋にAの水と油揚げ・カレー粉・めんつゆを入れて

中火にかけ、フツフツしてきたら豚こま切れ肉を加える。

 

2 肉に火が通ったらゆでうどんを加え、温まったら

うどんだけ器に移す。

 

3 鍋にかたくり粉と水を混ぜ合わせた水溶きかたくり粉を混ぜ、

細ねぎを加えて再び中火にかければ完成★

 

ぜひお試しください^^

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする